募集案内

新入局員募集中
当科の研修では、日常診療で遭遇する皮膚疾患に対しての臨床力を身につけ、適切な診断・治療・安全管理や診療態度を身につけることを目標とし、機構認定皮膚科専門医を取得するに足る実力を養成します。自己免疫性水疱症、炎症性角化症、膿疱症、ウイルス性皮膚疾患、皮膚腫瘍、脱毛症、皮膚病理、遺伝性皮膚疾患などは臨床的に得意な分野であり、それぞれのエキスパートによる直接の指導が受けられます。手術療法を要する入院患者の割合は比較的高く、腫瘍切除・所属リンパ節郭清・再建など外科的手技を学ぶ機会にも恵まれます。レーザー治療をはじめとする美容皮膚科に関しても今後、力を入れていく予定です。

研究面では、自己免疫性水疱症や遺伝性皮膚疾患は国内外の診療施設から問い合わせがあり、豊富な経験と検体をもとに実験を進めることができます。分子生物学的手法を用いた皮膚の病態生理の解明や皮膚免疫などについても盛んに研究を行い、学会・論文発表を行っています。4-5年目以降には国内外の留学も可能です。

皮膚科は皮膚に関するもの全てを扱う診療科です。湿疹や水虫をはじめ、膠原病など全身性疾患の部分症状としての皮膚病変や皮膚がんに至るまで非常に多くの疾患を診ます。また、皮膚科学では外観を担う臓器をターゲットにしているため、病変に直接的にアプローチでき、診断・治療や研究の幅も広がる非常に興味深い学問です。まずは気軽にお問い合わせください。

2023年久留米大学皮膚科研修プログラム


※令和5年度入局ご希望の方:令和4年7月20日(水)までにお問い合わせください。
募集は終了しました。

入局お問い合わせ


〒830-0011 福岡県久留米市旭町67番地 久留米大学医学部皮膚科学教室
TEL:0942-31-7571
FAX:0942-34-2620
担当:医局長 古賀 浩嗣