![]() ![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
久留米大学が、地方自治体、教育研究機関、各種団体、民間会社等学外からの委託を受けて、本学の業務として行う研究(調査、試験、検定、試作及び製作を含む。)で、これに要する経費(受託研究費)を委託しようとする者(委託者)が負担するものを「受託研究」といいます。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
委託者は、受託研究申請書と研究計画書を原則として研究開始日の1ヶ月前までに、研究代表者が所属する講座等の責任者(所属長)の承諾を得て、旭町キャンパスについては研究推進課、御井キャンパスについては御井学舎庶務課にご提出下さい。 様式および記載例は、以下からダウンロードできます。
|
|||||||||
![]() |
|||||||||
受託研究は、次の手順で行われます。 1. 受託研究申請書の提出 2. 審査 3. 決定 4. 受入れの通知 5. 契約の締結 6. 研究費の納入 7. 研究の開始 8. 研究の完了 9. 報告 10. 成果の公表 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
受託研究についてのお問い合わせは、産学官連携推進室までお願いします。 TEL 0942-31-7917 / FAX 0942-31-7918 |