TOP

TOP English News

研究会発表・講演

最新 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006

2014

  1. 渡邊 浩「新興感染症の脅威と対応」第29回天草小児医療研究会、天草、2014.
    12.17.
  2. 渡邊 浩「1. エボラウイルス感染症の対応について、2. 知らないと怖い!ワクチンのお話し~海外に行く人もいかない人も必見!~」 第110回久留米大学病院TQM講習会、久留米、2014.12.16.
  3. 渡邊 浩「MRSA感染症の実情と対策」 第2回骨粗鬆症と感染症フォーラム、久留米、2014.12.9.
  4. 八板謙一郎「発熱と呼吸苦を呈した高齢者のコンサルト症例」第5回感染症カンファレンス、久留米、2014.11.27.
  5. 渡邊 浩「輸入感染症の現状と対策」 神崎郡医師会学術講演会、兵庫、2014. 11.13.
  6. 渡邊 浩「新興感染症の脅威と対応」あさくら呼吸器疾患勉強会講演会、朝倉、2014.11.6.
  7. 渡邊 浩「トラベラーズワクチンの現状と問題点」第34回筑豊感染症懇話会(第258回筑豊小児科医会勉強会)、飯塚、2014.10.29.
  8. 渡邊 浩「インフルエンザの基礎知識と対応について」嶋田病院医療連携講演会、小郡、2014.10.27.
  9. 渡邊 浩「海外渡航関連感染症の現状とトラベルクリニック」 第14回九州耐性菌検査ネットワーク宿泊研修会、大川、2014.10.26.
  10. 渡邊 浩「院内感染のアウトブレイク事例とその対策」 国立病院機構長崎川棚医療センター平成26年度第2回院内感染対策研修会、川棚、2014.10.20.
  11. 渡邊 浩「インフルエンザの基礎知識と対応」 肺炎予防シンポジウム in Fukuoka
    ~23価肺炎球菌ワクチンの定期接種化への期待~、福岡、2014.10.19.
  12. 渡邊 浩「輸入感染症の現状と対策」 第416回福岡保険医療研究会、福岡、2014. 10.16.
  13. 八板謙一郎「当院における粟粒結核発症時の対応事例」第7回福岡・佐賀感染制御研究会、福岡、2014.9.27.
  14. 渡邊 浩「輸入感染症の現状と対策」第10回中部アンチバイオグラム研究会、岐阜、2014.8.30.
  15. 渡邊 浩「ワクチンの基礎知識と重要性」平成26年度第3回宮崎大学医学部附属病院医療安全管理・感染対策講演会、宮崎、2014.7.7.
  16. 渡邊 浩「院内感染のアウトブレイク事例とその対策」平成26年度福岡県看護協会感染管理研修(感染管理担当者編)、福岡、2014.6.24.
  17. 渡邊 浩「MRSA肺炎の診断について」 第4回感染症カンファランス、久留米、2014.6.13.
  18. 渡邊 浩「食中毒の基礎知識と対応」第554回宗像臨床アーべント学術講演会、宗像、2014.5.30.
  19. 渡邊 浩「結核の診断と感染対策」結核感染症研究会、長崎、2014.5.17.
  20. 渡邊 浩「免疫低下者における日和見感染症とその対策」第8回久留米日和見感染症研究会学術講演会、久留米、2014.1.17.
  21. 渡邊 浩「海外渡航関連感染症とトラベルクリニック」第16回九州感染症・化療フォーラム、福岡、2014.1.11.

最新 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006