学会発表
最新 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006
2009
- Nakazono Y, Hara K, Kashiwagi T, and Watanabe H. Analysis of the hybrid trimeric complexes consisted of human and avian influenza virus RNA polymerase subunits. 第32回日本分子生物学会年会、横浜、2009.12.9.
- 秦 亮、渡邊 浩「Construction of Capsular Polysaccharide Impaired
Streptococcus pneumoniae」 第79回日本感染症学会西日本地方会学術集会、福岡、2009.11.20. - 柏木孝仁、原 好勇、岩橋潤、中園陽子、今村宜寛、濱田信之「インフルエンザウイルス遺伝子複製酵素の研究」 第57回日本ウイルス学会学術総会、東京、2009.10.26.
- 渡邊 浩、後藤憲志「タイ国における市中肺炎とインフルエンザの関連についての臨床的検討」 第50回日本熱帯医学会大会、沖縄、2009.10.22, 23.
- 秦 亮、山本太郎「中国におけるエイズhigh risk groupである流動人口についての調査」 第24回日本国際保健医療学会学術大会、仙台、2009. 8. 6.
- 升永憲治、川野佐由里、三浦美穂、秦 亮、柏木孝仁、岩橋 潤、原 好勇、今村宜寛、濱田信之、渡邊 浩「当院における新型インフルエンザ(SOI:swine-origin influenza A/H1N1)対策の現状」 第13回日本渡航医学会学術集会、福岡、2009.7.18.
- 後藤憲志、日高秀信、升永憲治、渡邊 浩「当院で経験した高地渡航者の現状」 第13回日本渡航医学会学術集会、福岡、2009.7.17.
- 渡邊 浩「ICD講習会、病院感染制御のストラテジー、久留米大学病院における空気・飛沫感染対策の実際」 第20回日本臨床寄生虫学会学術講演会、大阪、2009.6.20.
- 渡邊 浩「ICD講習会、‘I`でつなぐ感染対策ー抗菌薬適正使用への貢献ーICD:‘使わない‘という選択肢」 第57回日本化学療法学会総会、東京、2009.6.5.
- 渡邊 浩「教育講演8、感染症に対する分子疫学的アプローチ」 第83回日本感染症学会総会、東京、2009.4.24.
- 原 好勇、大津 寧、後藤憲志、渡邊 浩「ヒト・メタニューモウイルス感染乳幼児における抗体価とサイトカインの変動」 第83回日本感染症学会総会、東京、2009.4.23.
- Qin L and Watanabe H. Impaired Streptococcus pneumoniae capsular polysaccharide promotes biofilm formation. US-Japan Cooperative Medical Science Program Acute Respiratory Infections Panel. Chiba, Japan, 2009.1.17.
- Hara K and Watanabe H. The immune response to human metapneumovirus in hospitalized infants. US-Japan Cooperative Medical Science Program Acute Respiratory Infections Panel. Chiba, Japan, 2009.1.16.
最新 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006