TOP

TOP English News

学会発表

最新 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006

2010

  1. 渡邊 浩「久留米大学病院におけるパンデミックインフルエンザ流行時の感染対策」 第51回日本熱帯医学会大会、仙台、2010.12.3, 4.
  2. 三浦美穂、升永憲治、渡邊 浩「ICD・ICP講習会、日本の深在性真菌症感染対策、病院建物解体工事に伴う院内での感染対策について」第58回日本化学療法学会西日本支部総会、大分、2010.11.26.
  3. 秦 亮、渡邊 浩「中国における市中気道感染症病原体についての臨床的調査」 第58回日本化学療法学会西日本支部総会、大分、2010.11.26.
  4. 濱田信之、原 好勇、今村宜寛、柏木孝仁、後藤憲志、大津 寧、渡邊 浩「新規ヒトメタニューモウイルス迅速診断キットの有用性の検討」 第80回日本感染症学会西日本地方会学術集会、松山、2010.11.20.
  5. 渡邊 浩「教育講演2、海外渡航関連感染症とトラベルクリニック」 第80回日本感染症学会西日本地方会学術集会、松山、2010.11.19.
  6. 原 好勇、渡邊 浩「PAサブユニットはA型インフルエンザウイルスRNAポリメラーゼの亜型間での親和性に重要である」 第80回日本感染症学会西日本地方会学術集会、松山、2010.11.19.
  7. 上村勇作、秦 亮、後藤憲志、渡邊 浩「The role of antimicrobial effect of imipenem for the nontyple Haemophilus influenzae biofilms in vitro」 第80回日本感染症学会西日本地方会学術集会、松山、2010.11.19.
  8. 濱田信之、原 好勇、柏木孝仁、今村宜寛、中園陽子、千々和勝己「オセルタミビル耐性株と感受性株が同時に検出された新型インフルエンザウイルスA(H1N1/2009)の変異解析」 第58回日本ウイルス学会学術集会、徳島、2010.11.8.
  9. 原 好勇、中園陽子、柏木孝仁、今村宜寛、濱田信之、渡邊 浩「A型インフルエンザウイルスRNAポリメラーゼサブユニットの亜型間での親和性解析 -PA(H3N2)の親和性決定部位について-」 第58回日本ウイルス学会学術集会、徳島、2010.11.8.
  10. 中園陽子、原 好勇、柏木孝仁、今村宜寛、濱田信之、渡邊 浩「A型インフルエンザウイルスRNAポリメラーゼサブユニットの亜型間での親和性解析-PB2(H5N1)の親和性決定部位について-」 第58回日本ウイルス学会学術集会、徳島、2010.11.7.
  11. 柏木孝仁、原 好勇、中園陽子、濱田信之、岩橋 潤、今村宜寛、渡邊 浩「A型インフルエンザウイルス遺伝子複製酵素の温度変化への適応」第58回日本ウイルス学会学術集会、徳島、2010.11.7.
  12. Qin L, Zhou Z, Hu B, and Watanabe H. Pilot study of causative pathogens isolated from community-acquired respiratory tract infection in China. American Society of Tropical Medicine and Hygiene 59th Annual meeting, Atlanta, USA. 2010.11.4.
  13. Hidaka H, Watanabe H, and Gotoh K. Travel clinic in Kurume university hospital, Japan. 8th Asia-Pacific Travel Health Conference, Nara, 2010.10.20-23.
  14. Hara K, Nakazono Y, Kashiwagi T, and Watanabe H. The N-terminal region of the PA subunit of influenza virus RNA polymerase contributes to the functional RNA formation. Options for the Control of Influenza VII, Hong Kong, 2010.9.4.
  15. Kashiwagi T, Hara K, Nakazono Y, Hamada N, and Watanabe H. PA subunit of Influenza A virus RNA polymerae is involved in the stable RNA replication at high temperature. Options for the Control of Influenza VII, Hong Kong, 2010.9.4.
  16. 渡邊 浩「Nontypable Haemophilus influenzae が産生したバイオフィルムに対する抗生物質の効果についての基礎的検討」 第24回Bacterial Adherence and Biofilm 学術集会、東京、2010.7.9.
  17. Watanabe H. Travel medicine and travel clinic. Joint Meeting of the 19th National Conference on Nosocomial Infection of Chinese Preventive Medicine Association (CPMA) and the 6th Shanghai International Forum of Infection Control (SIFIC). Nanjing, China, 2010.6.17.
  18. Qin L and Watanabe H. Bacterial biofilms and hospital-acquired infection. Joint Meeting of the 19th National Conference on Nosocomial Infection of Chinese Preventive Medicine Association (CPMA) and the 6th Shanghai International Forum of Infection Control (SIFIC). Nanjing, China, 2010.6.19.
  19. 秦 亮、渡邊 浩「Haemophilus influenzaeが産生したバイオフィルムに対するimipenemの抑制効果に関する基礎的検討」第58回日本化学療法学会総会、長崎、2010.6.4.
  20. 渡邊 浩「レクチャー3、呼吸器感染症のABC、細菌性肺炎の診断と治療」 第58回 日本化学療法学会総会、長崎、2010.6.4.
  21. Qin L, Goto K, and Watanabe H. Concurrent administration of antibiotics, the role of antimicrobial effect of imipenem for the nontypeable Haemophilus influenzae biofilms. 110th American Society for Microbiology General Meeting. San Diego, USA, 2010.5.26.
  22. 原 好勇、渡邊 浩「インフルエンザウイルスの遺伝子再集合における親和性について」 第84回日本感染症学会総会、京都、2010. 4. 6.
  23. 秦 亮、木田 豊、渡邊 浩「ワークショップ29、バイオフィルム、Impaired
    Streptococcus pneumoniae capsular polysaccharide promotes biofilm formation」 第84回日本感染症学会総会、京都、2010. 4. 6.
  24. 矢野寿一、山崎善隆、沖津尚弘、後藤憲志、新井和明、平潟洋一、賀来満夫、渡邊 浩「ワークショップ29、バイオフィルム、急性中耳炎患児から分離されたインフルエンザ菌のバイオフィルム産生能と細胞内侵入性の検討」 第84回日本感染症学会総会、京都、2010. 4. 6.
  25. 真崎宏則、秦 亮、渡邊貴和雄、渡邊 浩「家庭におけるMoraxella catarrhalis保菌状況についての追跡的調査」 第84回日本感染症学会総会、京都、2010 .4. 5.
  26. Watanabe H, Kashiwagi T, Hara K, Masunaga K, Kawano S, Miura M, Iwahashi J, Qin L, Imamura Y, and Hamada N. Infection control for the pandemic (H1N1)2009 in Kurume university hospital. Meeting of the global outbreak alert and response network (GOARN) partners from the western pacific region. Siem Reap, Cambodia, 2010. 3. 23.
  27. 秦 亮、渡邊 浩「中国上海における市中気道感染症についての臨床的調査」 日本国際保健医療学会 第28回西日本地方会. 長崎、2010. 3. 13.
  28. 稗田文代、加納昭子、田中真由美、坂井 渚、酒井義朗、川野佐百里、大塚まり子、安達康子、升永憲治、渡邊 浩「消毒薬・外用薬取り扱いマニュアルの改訂」 第25回日本環境感染学会総会、東京、2010. 2. 6.
  29. 渡邊 浩「タイ国北部地域におけるHIV陽性患者に合併した市中肺炎の臨床的検討(福岡県医学会賞奨励賞受賞講演)」 第2回福岡県医学会総会、福岡、2010.1.31.
  30. Watanabe H, Goto K, and Hara K. Clinical study concerning the relationship between community-acquired pneumonia and influenza in northern Thailand. US-Japan Cooperative Medical Science Program Acute Respiratory Infections Panel. San Francisco, USA, 2010.1.25

最新 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006