学会発表
最新 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006
2018
- 常 彬、西順一郎、丸山貴也、渡邊 浩、福住宗久、新橋玲子、大石和徳「成人の侵襲性肺炎球菌感染症 (IPD) 原因菌の血清型分布の動向と細菌学的解析」 第22回日本ワクチン学会学術集会、神戸、 2018.12.8.
- 渡邊 浩「第25回症例から学ぶ感染症セミナー、症例-2 解説」 第88回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第61回日本感染症学会中日本地方会学術集会・第66回日本化学療法学会西日本支部総会 合同開催、鹿児島、2018.11.18.
- 坂本 透、多々良一彰、尾宮清仁、寺町麻利子、後藤憲志、渡邊 浩「当院におけるDOTを用いた抗菌薬使用状況の比較検討」 第88回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第61回日本感染症学会中日本地方会学術集会・第66回日本化学療法学会西日本支部総会 合同開催、鹿児島、2018.11.16.
- 多々良一彰、後藤憲志、坂本 透、尾宮清仁、寺町麻利子、渡邊 浩「当院小児科病棟におけるAUDを用いた抗菌薬使用状況の比較検討」 第88回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第61回日本感染症学会中日本地方会学術集会・第66回日本化学療法学会西日本支部総会 合同開催、鹿児島、2018.11.16.
- 多々良一彰、後藤憲志、三宅 淳、尾宮清仁、中嶋洋介、寺町麻利子、石本和久、津村直幹「当院におけるDOTを用いた抗菌薬使用状況の比較検討」 第50回日本小児感染症学会総会・学術集会、福岡、2018.11.11.
- 渡邊 浩「専門医共通講習1、感染対策、院内感染を減らすにはどうすべきか」第63回日本音声言語医学会総会・学術集会、久留米、2018.10.11.
- 岩橋 潤、渡邊 浩、亀井克彦「Streptococcus pneumoniaeのAspergillus fumigatus菌糸体分断因子の解析」第32回日本バイオフィルム学会学術集会、宇都宮、2018.7.28.
- 渡邊 浩「シンポジウム 4、トラベルクリニックの現状と将来: トラベルクリニックサポート事業のこれまでの成果」 第22回日本渡航医学会学術集会、松山、2018.7.22.
- 多々良一彰、後藤憲志、坂本 透、渡邊 浩「当院における渡航者への麻疹ワクチン接種の現状」 第22回日本渡航医学会学術集会、松山、2018.7.22.
- 後藤憲志、多々良一彰、渡邊 浩「渡航外来における小児の受診状況」 第22回日本渡航医学会学術集会、松山、2018.7.21.
- Koyu Hara, Kenichiro Yaita, Takahito Kashiwagi and Hiroshi Watanabe. The C-terminal fragment of the respiratory syncytial virus phosphoprotein inhibits the viral polymerase activity. Negative Strand RNA Virus meeting, Verona, Italy, 2018. 6. 18.
- 多々良一彰、後藤憲志、中嶋洋介、寺町麻利子、津村直幹、渡邊 浩「特筆すべき誘因なくMSSAによる化膿性筋炎を発症した1例」第92回日本感染症学会学術講演会、第66回日本化学療法学会総会 合同学会、岡山、2018.6.1.
- 八板謙一郎、原 好勇、柏木孝仁、渡邊 浩「RSウイルスの増殖を抑制する欠損型Pの作用機序について」第92回日本感染症学会学術講演会、第66回日本化学療法学会総会 合同学会、岡山、2018.6.1.
- 後藤憲志、多々良一彰、尾宮清仁、中嶋洋介、渡邊 浩「小児病棟におけるClostridium difficile感染症の検討」第92回日本感染症学会学術講演会、第66回日本化学療法学会総会 合同学会、岡山、2018.6.1.
- 八板謙一郎、酒井義朗、渡邊 浩「カルバペネム耐性腸内細菌菌血症の臨床的特徴の解析」第92回日本感染症学会学術講演会、第66回日本化学療法学会総会 合同学会、岡山、2018.5.31.
- 酒井義朗、八板謙一郎、中野竜一、矢野寿一、三輪涼子、渡邊 浩「高度救命救急センターにおけるカルバペネム耐性腸内細菌科細菌によるアウトブレイク事例と分子疫学的検討」第92回日本感染症学会学術講演会、第66回日本化学療法学会総会 合同学会、岡山、2018.5.31.
- 新橋玲子、常 彬、福住宗久、島田智恵、田邊嘉也、大島謙吾、丸山貴也、渡邊 浩、黒沼幸治、笠原 敬、武田博明、西順一郎、藤田次郎、窪田哲也、砂川富正、松井珠乃、大石和徳「シンポジウム 3、小児結合型肺炎球菌ワクチンの定期接種導入後の成人侵襲性肺炎球菌感染症の疫学的特徴」第92回日本感染症学会学術講演会、第66回日本化学療法学会総会 合同学会、岡山、2018.5.31.
- 渡邊 浩「共通講習3、院内感染を減らすにはどうすべきか」第61回日本形成外科学会総会・学術集会、福岡、2018.4.11.
- 稗田文代、三浦美穂、酒井義郎、八板謙一郎、渡邊 浩「N95マスクフィットテストの実践」 第33回日本環境感染学会総会・学術集会、東京、2018. 2. 24.
- 三浦美穂、稗田文代、酒井義郎、八板謙一郎、渡邊 浩「パネルディスカッション6; 施設内アウトブレイク こんなときICTはどうする? CREアウトブレイクの対策と課題」 第33回日本環境感染学会総会・学術集会、東京、2018. 2. 23.
- 渡邊 浩「教育講演11、チフス・パラチフス」 第29回日本臨床微生物学会総会・学術集会、岐阜、 2018.2.9.
- Hara K. Promoter binding function of influenza virus RNA polymerase PB2 subunit. US/Japan Cooperative Medical Science Program: 20th US-Japan Acute Respiratory Infections Panel Meeting, Shinzhen, China, 2018.1.10.
最新 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006