学会発表
最新 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006
2022
- 原 好勇、渡邊 浩「RNAポリメラーゼの必須因子Pを標的とした抗ウイルス薬の開発研究」第45回日本分子生物学会年会、幕張メッセ(千葉)、2022.11.30.
- 酒井義朗、樋口恭子、三浦美穂、渡邊 浩「シンポジウム18、抗菌薬のオフラベルユースについて考える:抗菌薬のオフラベルユースと薬剤師の関り - COVID-19治療薬を中心に- 」第92回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第65回日本感染症学会中日本地方会学術集会・第70回日本化学療法学会西日本支部総会 合同開催、長崎 、2022.11.5.
- 坂本 透、三宅 淳 、後藤憲志、渡邊 浩「複数菌種による血流感染症に対するInfectious Disease Consultation(IDC)の介入効果の検討」第92回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第65回日本感染症学会中日本地方会学術集会・第70回日本化学療法学会西日本支部総会 合同開催、長崎 、2022.11.5.
- 三宅 淳、後藤憲志、坂本 透 、三浦美穂、渡邊 浩「当院NICUで発生したC. parapsilosisアウトブレイクに対する感染経路特定と菌株のバイオフィルム解析」第92回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第65回日本感染症学会中日本地方会学術集会・第70回日本化学療法学会西日本支部総会 合同開催、長崎 、2022.11.4.
- 原 樹、渡邊 浩「再発を繰り返した成人の蟯虫症例」 第74回日本寄生虫学会・第71回日本衛生動物学会南日本支部合同大会 、北九州、2022.10.30.
- 渡邊 浩「シンポジウムS12、海外渡航者のCOVID-19対策への支援:新興感染症対策への協力を含め今後渡航医学がめざすべきもの」第63回日本熱帯医学会大会/第26回日本渡航医学会学術集会、別府、2022.10.9.
- 後藤憲志、坂本 透、三宅 淳、渡邊 浩「トラベルクリニックにおける黄熱ワクチン接種希望者の現状」 第63回日本熱帯医学会大会/第26回日本渡航医学会学術集会、別府、2022.10.9.
- 三宅 淳、後藤憲志、坂本 透 、岩橋 潤 、木下正啓、太田啓介、渡邊 浩 「新生児集中治療室にてアウトブレイクを起こしたC. parapsilosisのバイオフィルム解析」第36回日本バイオフィルム学会学術集会、横浜 、2022.9.24.
- Miura M, Katayama H, Miyake A, Sakamoto T, Naitou T, Sakai Y, Tanamachi C, Gotoh K, and Watanabe H. Microbiological analysis concerning antimicrobial effect of atomized ionless hypochlorous acid water in a hospital environment. 10th International Congress of the Asia Pacific Society of Infection Control (APSIC). Singapore, 2022.7.28-31.
- 酒井義朗、樋口恭子、三浦美穂、渡邊 浩 「新型コロナウイルス感染症治療薬における薬剤師の関りとその考察 」 第6回日本臨床薬理学会九州・沖縄地方会 、久留米 、2022.7.30.
- 三浦美穂、片山英希、内藤哲哉、 酒井義朗、堀田吏乃、徳澤麻梨子、佐藤祐佳、三橋睦子、渡邊 浩 「シンポジウム29、感染制御のマネジメント、何が大事?~COVID-19対応を踏まえて~、感染管理の実務者の立場から考えるマネジメント」 第37回日本環境感染学会総会・学術集会、横浜 、2022.6.18.
- 酒井義朗、内藤哲哉、樋口恭子、三浦美穂、渡邊 浩 「シンポジウム19、ICT活動における薬剤師の積極的な関与:実例集、薬剤師が担う感染対策地域連携」 第37回日本環境感染学会総会・学術集会、横浜 、2022.6.18 .
- 三浦美穂、片山英希、三宅 淳、坂本 透、内藤哲哉、酒井義朗、棚町千代子、後藤憲志、渡邊 浩 「スポンサードシンポジウム5、久留米大学病院救急処置室におけるイオンレス®(次亜塩素酸水)シーエルファイン®の除菌性能に関する報告」 第70回日本化学療法学会総会、岐阜、2022.6.4.
- Gotoh K, Shima S, Miyake A, Tanaka Y, Ishiwada N, and Watanabe H. Analysis of biofilm-producing ability in strains derived from invasive non-typeable Haemophilus influenzae infections. 40th Annual Meeting of the European Society for Paediatric Infectious Diseases (ESPID). Athens, Greece, 2022.5.9-13.
- Miyake A, Shima S, Tanaka Y, Gotoh K, and Watanabe H. Clostridioides difficile infection in japanese children. 40th Annual Meeting of the European Society for Paediatric Infectious Diseases (ESPID). Athens, Greece, 2022.5.9-13.
- 後藤憲志、島 さほ 、三宅 淳 、屋宮清仁、多々良一彰、田中悠平、渡邊 浩 「久留米大学小児病棟におけるAMRアクションプラン前後での抗菌薬使用状況の検討」第96回日本感染症学会総会・学術講演会 、WEB開催 、2022.4.22.
- 坂本 透、三宅 淳 、後藤憲志、亀井克彦、渡邊 浩 「眼病変をともなったTrichosporon japonicumによる深在性トリコスポロン症の1例」第96回日本感染症学会総会・学術講演会 、WEB開催 、2022.4.22.
- 三宅 淳、坂本 透 、後藤憲志、渡邊 浩 「当院におけるClostridioides difficile toxin B遺伝子検査導入前後の診断・治療の比較検討」第96回日本感染症学会総会・学術講演会 、WEB開催 、2022.4.22.
最新 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006