学会発表
最新 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006
2011
- 渡邊 浩、日高秀信、秦 亮「Bacillus cereusによる院内食材の汚染事例とその対策」 第59回日本化学療法学会西日本支部総会、奈良、2011.11.24.
- 秦 亮、渡邊 浩「Haemophilus influenzae isolated from community acquired respiratory tract infection patients in China」 第59回日本化学療法学会西日本支部総会、奈良、2011.11.24.
- 渡邊 浩「教育セミナー、呼吸器感染症のトピックス、インフルエンザの基礎知識と対策」 第67回日本呼吸器学会・日本結核病学会九州支部秋季学術講演会、福岡、2011.11.19.
- Kashiwagi T, Hara K, Hamada N and Watanabe H. The PA subunit of the influenza A virus RNA polymerase contributes its stable activity on thermal stress through the promoter binding. United States-Japan Cooperative Medical Science Program. 15th US-Japan Acute Respiratory Infections Panel Meeting. Wakayama, Japan, 2011.11.15
- Qin L, Goto K, and Watanabe H. Concurrent administration of antibiotics, the role of antimicrobial effect of imipenem for the nontypeable Haemophilus influenzae biofilms. US-Japan Cooperative Medical Science Program Acute Respiratory Infections Panel. Wakayama, Japan, 2011.11.14.
- Miura M, Masunaga K, Qin L, Kawano S, Watanabe M, Yamashita N, Sakamoto T, and Watanabe H. Infection control for methicillin-resistant Staphylococcus aureus outbreak in advanced emergency medical service center monitored by molecular analysis. 5th International Congress of the Asia Pacific Society of Infection Control (APSIC). Melbourne, Australia, 2011.11.8-11.
- 渡邊 浩「若手医師と看護師のためのセミナー、MRSA感染症の実態とその対策」 第20回日本脊椎インストゥルメンテーション学会、久留米、2011.10.29.
- 渡邊 浩「ICD講習会、他職種多領域の連携と感染制御、久留米大学病院におけるICD活動の現状」 第81回日本感染症学会西日本地方会学術集会、北九州、2011.10.8.
- 渡邊 浩「シンポジウム4、感染症ワクチン:日本人におけるワクチンマネージメント、海外渡航とワクチン」 第81回日本感染症学会西日本地方会学術集会、北九州、2011.10.8.
- 原 好勇、渡邊 浩「H5N1インフルエンザウイルスの遺伝子再集合の制御機構:PB2の機能的役割」 第81回日本感染症学会西日本地方会学術集会、北九州、2011.10.8.
- 上村勇作、秦 亮、日高秀信、渡邊 浩「肺炎球菌バイオフィルム観察システムの構築についての検討」 第81回日本感染症学会西日本地方会学術集会、北九州、2011.10.7.
- 濱田信之、原 好勇、中園陽子、柏木孝仁、渡邊 浩「Inhibitory effect of human metapneumovirus (HMPV) M2-2 on RNA synthesis」 第15回 国際ウイルス学会(15th International Congress of Virology)、札幌、2011.9.13
- 中園陽子、原 好勇、柏木孝仁、濱田信之、渡邊 浩 「Mutational analysis of the PB2 subunit of H5N1 influenza virus RNA polymerase required for the assembly of the functional hybrid ribonucleoprotein」 第15回 国際ウイルス学会(15th International Congress of Virology)、札幌、2011.9.13
- 渡邊 浩、日高秀信「久留米大学病院海外旅行・ワクチン外来の現状」 第15回日本渡航医学会学術集会、札幌、2011.7.31.
- 日高秀信、渡邊 浩「当院におけるワクチン接種後の副反応のまとめ」 第15回日本渡航医学会学術集会、札幌、2011.7.31.
- 渡邊 浩、秦 亮「久留米大学病院高度救命救急センターにおけるMRSAアウトブレイクへの対応」 第59回日本化学療法学会総会、札幌、2011.6.24.
- 秦 亮、渡邊 浩「中国における市中気道感染症由来Haemophilus influenzaeの薬剤感受性及び水平伝播についての研究」 第59回日本化学療法学会総会、札幌、2011.6.24.
- Watanabe H. 日本久留米大学附院的锐器伤予防対策. Joint Meeting of the 20th National Conference on Nosocomial Infection of Chinese Preventive Medicine Association (CPMA) and the 7th Shanghai International Forum of Infection Control (SIFIC). Shanghai, China, 2011.5.26.
- Qin L and Watanabe H. ICT (Infection control team)在医院感染控制中的作用. Joint Meeting of the 20th National Conference on Nosocomial Infection of Chinese Preventive Medicine Association (CPMA) and the 7th Shanghai International Forum of Infection Control (SIFIC). Shanghai, China, 2011.5.26.
- Hidaka H, Watanabe H, and Gotoh K. Comparison of travel clinic patients according to destination, in Kurume university hospital, Japan. 12th Conference of the International Society of Travel Medicine, Boston, USA, 2011.5.9-12.
- 濱田信之、今村 豊、原 好勇、柏木孝仁、今村宜寛、千々和勝己、渡邊 浩「オセルタミビル感受性株と抵抗性株がそれぞれ左右剖検肺から検出された新型インフルエンザウイルスA(H1N1/2009)のクローン解析」 第85回日本感染症学会学術総会、東京、2011.4.22.
- 秦 亮、真崎宏則、渡辺貴和雄、渡邊 浩「A Prospective Study of Intrafamilial Transmission and Antimicrobial Susceptibility for Moraxella catarrhalis」 第85回日本感染症学会総会、東京、2011. 4. 21.
- 柏木孝仁、原 好勇、今村宜寛、濱田信之、渡邊 浩「A型インフルエンザウイルス遺伝子複製酵素から見た温度への適応について」 第85回日本感染症学会学術総会、東京、2011.4.21.
- 原好 勇、柏木孝仁、渡邊 浩「A型インフルエンザウイルス遺伝子複製酵素の亜型間親和性を決定するアミノ酸解析」 第85回日本感染症学会学術総会、東京、2011.4.21.
- 酒井義朗、中垣春美、有馬千代子、鶴田美恵子、大塚まり子、安達康子、川野佐由里、三浦美穂、升永憲治、渡邊 浩「久留米大学病院におけるICT活動の成果ー消毒薬使用量の減少効果ー」 第26回日本環境感染学会総会、横浜、2011.2.19.
- 三浦美穂、川野佐由里、升永憲治、渡邊 浩「久留米大学病院における職員の結核曝露対策~QFTを導入して~」 第26回日本環境感染学会総会、横浜、2011.2.19.
- 升永憲治、藤内聖子、三浦美穂、渡邊 浩「小児科病棟における院内曝露に関する対策費の検討」 第26回日本環境感染学会総会、横浜、2011.2.18.
- 加納昭子、仁多原紀子、梶山和美、野瀬千恵美、大塚まり子、安達康子、酒井義朗、三浦美穂、升永憲治、渡邊 浩「イソジンスワブスティック導入による効果」 第26回日本環境感染学会総会、横浜、2011.2.18.
- 渡邊 浩「インフルエンザ菌による小児急性中耳炎の難治化に関する検討」 日米医学協力研究会急性呼吸器感染症専門部会会議、東京、2011.1.18.
最新 | 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006