学術活動

Conference presentation学会発表

  1. 久留米大学医学部 形成外科・顎顔面外科学講座
  2. 学術活動
  3. 学会発表

Lecture / SeminarI. 招待講演、特別講演、セミナー

  • 第29回横浜形成外科フォーラム(1.27横浜)

    大胸筋皮弁の血行形態と有効な使い方―新しい大胸筋皮弁とは?―

    清川 兼輔

  • 第42回日本美容皮膚科学会 総会・学術大会(8.31-9.1名古屋)

    教育講演1「レーザー機器basic」
    色素レーザーとは何か?~基礎と臨床から考える~

    王丸 陽光

  • 第59回Radiology Update Fukuoka学術講演会(10.5福岡)

    血管腫血管奇形の外科治療

    右田 尚

  • Annual Meeting of TSPS 2024 TSPS Meeting(台湾形成外科学会)(12.7-8台湾)

    Aesthetic Rhinoplasty for Congenital Disease: Aiming to Eliminate Stigma

    H. Rikimaru

  • Annual Meeting of TSPS 2024 TSPS Meeting(台湾形成外科学会)(12.7-8台湾)

    Versatility and Usefulness of Pectoralis Major Myocutaneous Flap: Another Option in Head and Neck Reconstructive Surgery

    H. Rikimaru

Symposium / Panel discussion / WorkshopII. シンポジウム、パネルディスカッション、ワークショップ

  • 第67回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.10-12神戸)

    シンポジウム6「現代の創傷治療を未来に繋ぐ~材料・デバイス~」
    切開創局所陰圧閉鎖処置機器と開放ドレーンとの併用療法のSSI予防に対する有効性について

    守永 圭吾, 田中 啓二郎, 野田 慎太郎, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第35回日本レーザー治療学会総会・学術大会(6.22-23東京)

    シンポジウム7「今、気になるレーザー治療の新たなるトレンド」
    Qスイッチルビーレーザー治療の現状と未来

    王丸 陽光, 前園 智美, 中村 依利香, 牧 希光枝, 力丸 英明

  • 第16回日本創傷外科学会総会・学術集会(7.11-12金沢)

    シンポジウム1「洗浄を用いたNPWTの検討―NPWTi-dとNPWTciの適応と限界―」
    重度感染創に対する創内持続陰圧洗浄療法を用いた治療効果の検討

    大石 王, 右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第16回日本創傷外科学会総会・学術集会(7.11-12金沢)

    シンポジウム2「ciNPTの現況と今後―形成外科領域のおける適応―」
    SSI予防におけるPREVENA切開創管理システムとペンローズドレーンとの併用療法の有効性について

    田中 啓二郎, 野田 慎太郎, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第16回日本創傷外科学会総会・学術集会(7.11-12金沢)

    シンポジウム3「NPWTにおける私の工夫―NPWT tips集―」
    ピンポイント洗浄を可能にした新しい閉鎖式創内持続陰圧洗浄療法の有用性

    右田 尚, 田中 啓二郎, 大石 王, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第4回外視鏡手術研究会(7.27福岡)

    特別シンポジウム「さまざまな診療科における外視鏡手術の親和性」
    形成外科における外視鏡手術の現状と課題

    右田 尚

  • 第62回日本糖尿病学会九州地方会(10.25-26福岡)

    シンポジウム⑥「フットケア」
    フットケアのSDGsを模索する

    井野 康, 廣松 伸一, 力丸 英明

International conferenceIII. 国際学会

  • PRS KOREA 2024(11.17-19 Korea)

    Indication and Usefulness for New Closed Intra-Wound Negative Pressure Therapy with Pin Point Continuous Irrigation System

    H. Migita

  • PRS KOREA 2024(11.17-19 Korea)

    Versatility and Usefulness of Pectoralis Major Myocutaneous Flap: Another Option in Head and Neck Reconstructive Surgery

    H. Rikimaru

General presentationIV. 一般演題

1)全国学会

  • 第29回日本形成外科手術手技学会(3.2佐賀)

    大胸筋弁茎内胸動脈第2・3穿通枝前胸部皮弁の作成法

    田中 啓二郎, 大石 王, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第29回日本形成外科手術手技学会(3.2佐賀)

    大腿や下腿切断術に対しClosed incision negative pressure therapy(ciNPT)を用いた工夫

    新垣 匠, 久冨 健太郎, 牧 希光枝, 田中 啓二郎, 大石 王, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第67回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.10-12神戸)

    複数回の塞栓療法の後に大量出血を来し、全摘を余儀なくされた顔面巨大動静脈奇形の治療経験

    右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第67回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.10-12神戸)

    糖尿病患者の足病変の治癒後に生じる潰瘍再発と足圧についての検討

    井野 康, 大石 王, 右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第67回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.10-12神戸)

    前中頭蓋底の欠損によって眼窩の著しい下方偏位をきたした神経線維腫症1型の1例

    牧 希光枝, 野田 慎太郎, 大石 王, 坂田 清彦, 橋本 彩, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第67回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.10-12神戸)

    乳輪乳頭温存乳房切除術における一次一期再建の意義と重要性

    坂田 憲亮, 寺田 小百合, 原 茂, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第67回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.10-12神戸)

    舌・中咽頭側壁合併切除における内胸動脈第2、3穿通枝型大胸筋皮弁と前胸部皮弁との連合皮弁の有用性

    右田 尚, 田中 啓二郎,大石 王, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第48回日本頭頸部癌学会(6.20-21静岡)

    内胸動脈第2、3肋間穿通枝型大胸筋皮弁と前胸部皮弁との連合皮弁による舌中咽頭合併切除後再建の有用性

    右田 尚, 田中 啓二郎,大石 王, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第48回日本頭頸部癌学会(6.20-21静岡)

    頸部食道がんに対する喉頭温存食道切除を成し得た2症例

    守永 圭吾, 田中 啓二郎,大石 王, 右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔, 森 直樹, 小野 剛治

  • 第48回日本頭頸部癌学会(6.20-21静岡)

    上顎洞癌術後の頬部瘢痕拘縮を大胸筋茎内胸動脈第2、3穿通枝前胸部皮弁を用いて修正した1例

    古賀 文貴, 森久 陽一郎, 守永 圭吾, 力丸 英明,清川 兼輔

  • 第48回日本頭頸部癌学会(6.20-21静岡)

    金属プレートと大胸筋皮弁を用いた当科での下顎再建法の長期経過

    田中 啓二郎, 大石 王, 坂田 憲亮, 右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第36回日本頭蓋底外科学会(7.5-6東京)

    対側頸部での血管吻合を必要とした中頭蓋底再建の一例

    右田 尚, 守永 圭吾, 小野 剛治, 坂田 清彦, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第36回日本頭蓋底外科学会(7.5-6東京)

    前頭骨腫瘍術後に感染を来し広範な皮膚欠損と人工骨の露出を生じた一例

    田中 啓二郎, 林田 怜子, 市川 宗近, 岡村 友保子, 坂田 憲亮, 右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔, 橋本 彩, 坂田 清彦

  • 第16回日本創傷外科学会総会・学術集会(7.11-12金沢)

    救肢を目指して:災害時のGustilo typeⅢBを含む重度四肢外傷に対する創内持続陰圧洗浄療法(IW-CONPIT)の有用性

    力丸 英明

  • 第33回日本形成外科学会基礎学術集会(10.17-18東京)

    乳児血管腫のレーザー治療効果に対する客観的評価方法の確立と従来の視覚評価法との比較検討

    森久 陽一郎, 力丸 由起子, 王丸 陽光, 井野 康, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第42回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会(11.14-15東京)

    顔面神経麻痺に対する減荷術後の低反応レベルレーザー治療における有効性の検討

    林田 怜子, 牧 希光枝, 中村 依利香, 前園 智美, 王丸 陽光, 力丸 英明

  • 第42回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会(11.14-15東京)

    顔面神経麻痺に対するバードメッシュを用いた静的再建の有用性についての検討

    大石 王, 田中 啓二郎, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第42回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会(11.14-15東京)

    前頭骨腫瘍術後に感染を来し広範な皮膚欠損と人工骨の露出を生じた一例

    田中 啓二郎, 林田 怜子, 市川 宗近, 岡村 友保子, 坂田 憲亮, 右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第51回日本マイクロサージャリー学会学術集会(11.28-29奈良)

    遠位茎腓腹皮弁に対する静脈吻合と瀉血の有用性

    右田 尚, 新垣 匠, 田中 啓二郎, 大石 王, 守永 圭吾, 力丸 英明

2)地方会

  • 第122回九州・沖縄形成外科学会学術集会(3.9長崎)

    右膝人工関節置換術および骨移植術後に創部感染を繰り返した高度肥満患者の治療経験

    田中 惠理香, 岡村 友保子, 權藤 理絵, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第122回九州・沖縄形成外科学会学術集会(3.9長崎)

    成人を迎えた両側重度巨口症、下顎低形成、口蓋裂、右軟口蓋形成不全を有する多発先天異常の1例

    市川 宗近, 力丸 由起子, 右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第122回九州・沖縄形成外科学会学術集会(3.9長崎)

    放射線照射後に生じた難治性潰瘍に対しPAT(perifascial areolar tissue)移植を行った1例

    新垣 匠, 右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第123回九州・沖縄形成外科学会学術集会(7.20福岡)

    SSI高リスク群に対してPREVENA切開創管理システムとペンローズドレーンとの併用療法を用いた効果的なSSI予防の工夫について

    一万田 莉麻, 田中 啓二郎, 野田 慎太郎, 右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明

  • 第123回九州・沖縄形成外科学会学術集会(7.20福岡)

    ネキソブリッド療法により手術加療を回避し得た広範囲熱傷の一例

    永野 義博, 田中 惠理香, 中川 栄治, 吉住 茉莉子, 渡邊 英孝, 上村 哲司

  • 第124回九州・沖縄形成外科学会学術集会(10.26熊本)

    臍部硬結に対するー考案

    吉住 茉莉子, 間部 有紀, 三宅 有理亜, 中川 栄治, 渡邊 英孝, 上村 哲司

  • 第66回日本顕微鏡学会 九州支部集会・学術講演会(12.14久留米)

    ドーパ・アンモニア化硝酸銀の二重染色を用いたメラノサイト樹状突起の三次元形態解析

    力丸 由起子, 力丸 英明, 太田 啓介, 東 龍平, 都合 亜記暢

  • 第66回日本顕微鏡学会 九州支部集会・学術講演会(12.14久留米)

    Array tomographyおよびFIB/SEMを用いたメラノサイト樹状突起の三次元形態解析の比較検討

    力丸 由起子, 力丸 英明, 太田 啓介, 船津 貴志, 都合 亜記暢

  • 第66回日本顕微鏡学会 九州支部集会・学術講演会(12.14久留米)

    Array tomographyを用いたヒト正常皮膚と老人性色素斑の病変部におけるメラノサイト樹状突起の三次元形態解析の比較検討

    力丸 由起子, 力丸 英明, 太田 啓介, 船津 貴志, 都合 亜記暢

PosterV. ポスター

  • 第67回日本形成外科学会・学術集会(4.10-12神戸)

    音声認識システムと医療事務作業補助者へのタスクシフトによる医師の労働時間削減の取り組み

    坂田 憲亮, 白井 純宏, 清川 兼輔

Lecture / SeminarI. 招待講演、特別講演、セミナー

  • 埼玉小児皮膚疾患研究会(2.10埼玉)

    乳児血管腫へのアプローチ~内服治療vsレーザー治療なのか?~

    王丸 陽光

  • 第66回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.26-28長崎)

    教育研修講演8レーザー治療『今さら聞けないレーザー治療の適応と応用』
    レーザー治療とは何か?~Qスイッチルビーレーザーから紐解く~

    王丸 陽光, 牧 希光枝, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第66回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.26-28長崎)

    渉外・広報委員会企画「SEO対策による形成外科認知度アップ」
    地方都市における形成外科クリニックへの受診動機およびその認知度に関する統計調査

    古賀 憲幸, 清川 兼輔

  • 第15回日本創傷外科学会総会・学術集会(7.13-14東京)

    ランチョンセミナー2「間質血管細胞群(SVF)を用いた再生医療の実際と展望」
    SVF(皮下脂肪組織由来再生幹細胞)を用いた再生医療の導入と展望

    力丸 英明

  • 第6回佐賀大学形成外科同門会(10.14佐賀)

    知ってると必ず得する大胸筋皮弁の上手な使い方

    清川 兼輔

  • 福岡県医師会 医学生との交流会 第11回先輩医師と話そう(10.19久留米)

    ライフステージの変化と問題解決・プロフェッショナリズムの実践

    力丸 由起子

  • 第32回日本形成外科学会基礎学術集会(10.19-20東京)

    顔面軟部組織を肉眼解剖で見る

    渡部 功一

  • 第32回日本形成外科学会基礎学術集会(10.19-20東京)

    レーザー分野指導医教育セミナー
    「レーザー基礎」

    王丸 陽光

  • 久留米大学病院研修医会 ミニレクチャー(11.21久留米)

    「創傷治癒について」

    松浦 麻里

Symposium / Panel discussion / WorkshopII. シンポジウム、パネルディスカッション、ワークショップ

  • 第66回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.26-28長崎)

    パネルディスカッション1「長期経過から得たものⅠ(頭頸部再建)」
    金属プレートと大胸筋皮弁を用いた下顎再建の長期経過

    大石 王, 清川 兼輔, 力丸 英明, 守永 圭吾, 右田 尚, 坂田 憲亮

  • 第66回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.26-28長崎)

    パネルディスカッション3「長期経過から得たものⅡ(血管腫・血管奇形)」
    当院における頭頸部動静脈奇形の治療戦略と長期経過

    右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第20回日本褥瘡学会 九州・沖縄地方会学術集会(5.20福岡)

    シンポジウム1「NPWTはここまで進化した! 創意工夫で変わるNPWTの新たな可能性」
    重度感染創に対する創内持続陰圧洗浄療法を用いた新しい治療戦略

    守永 圭吾

  • 第34回日本レーザー治療学会(6.17-18栃木)

    シンポジウム6「形成外科・皮膚科領域のLLLT」
    形成外科領域の臨床におけるLLLTの実際と問題点

    牧 希光枝, 中村 依利香, 王丸 陽光, 王丸 光一, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第35回日本頭蓋底外科学会(7.6-7東京)

    シンポジウム11「前頭蓋底再建を極める 周囲合併切除組織の即時再建と二次再建」
    頭蓋底再建における安全性と整容性を考慮した我々の再建法

    右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第32回日本形成外科学会基礎学術集会(10.19-20東京)

    シンポジウム「明日から使えるシンポジウム2」
    頭頸部再建、たいがいのことは大胸筋皮弁で何とかなる!

    力丸 英明, 守永 圭吾,井野 康, 右田 尚, 大石 王, 田中 啓二郎,清川 兼輔

  • 第36回日本外科感染症学会総会学術集会(12.15-16北九州)

    シンポジウム「創傷管理の最前線」
    創内持続陰圧洗浄療法(IW-CONPIT)を用いた重度感染創の治療戦略

    清川 兼輔, 守永 圭吾, 力丸 英明

International conferenceIII. 国際学会

  • The 15th Japan-Korea Congress of Plastic & Reconstructive Surgery (5.29-31 Kokura)

    Primary One-Stage Reconstruction Using Breast Implants and the Latissimus Dorsi Muscle after Nipple-Sparing Mastectomy

    K. Sakata, H. Migita, S. Terada, S. Hara, Y. Rikimaru-Nishi, K. Kiyokawa

  • 2) The 15th Japan-Korea Congress of Plastic & Reconstructive Surgery (5.29-31 Kokura)

    New method of a combined thoracic flap pedicled with the pecoralis major myocutaneous flap including the second and third internal thoracic artery perforators in head and neck reconstruction

    H. Migita, O. Oishi, K. Morinaga, H. Rikimaru, K. Kiyokawa

General presentationIV. 一般演題

1)全国学会

  • 第66回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.26-28長崎)

    東洋人に適した新しい鼻骨骨切り用ノミの開発

    牧 希光枝, 右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第66回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.26-28長崎)

    閉鎖に極めて難渋した食道胃管再建後の前胸部瘻孔の1例

    古賀 文貴, 森久 陽一郎, 久冨 健太郎, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第47回日本頭頸部癌学会(6.15-16大阪)

    閉鎖に極めて難渋した食道胃管再建後の前胸部瘻孔の1例

    古賀 文貴, 森久 陽一郎, 久冨 健太郎, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第47回日本頭頸部癌学会(6.15-16大阪)

    大胸筋茎内胸動脈第2・3穿通枝前胸部皮弁を用いて頬部・上下口唇全層欠損の再建を行った1例

    大石 王, 古賀 文貴, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第47回日本頭頸部癌学会(6.15-16大阪)

    大胸筋弁茎内胸動脈第2・3穿通枝前胸部皮弁を長軸方向にスプリットして用いた耳下腺癌の一例

    草場 啓彰, 守永 圭吾, 大石 王, 右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第47回日本頭頸部癌学会(6.15-16大阪)

    内胸動脈2、3穿通枝型大胸筋皮弁と前胸部皮弁の連合皮弁による舌中咽頭合併切除後の再建とその術後機能

    右田 尚, 原 茂, 森久 陽一郎, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第35回日本頭蓋底外科学会(7.6-7東京)

    28年前に嗅神経芽細胞腫に対し前頭蓋底手術を行い、2年前に脳膿瘍を生じた一例

    田中 啓二郎,佐藤 真央, 植木 翔也, 右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第35回日本頭蓋底外科学会(7.6-7東京)

    左前頭葉脳脱と前・中頭蓋底および顔面骨多発骨折を受傷し生命の危機的状態にあった一例

    間部 有紀, 坂田 憲亮, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第35回日本頭蓋底外科学会(7.6-7東京)

    Le FortⅢ型+眼窩縁骨切り術後の骨延長によって、前頭蓋底に小欠損と前頭葉の嵌入を生じた一例

    草場 啓彰, 坂田 憲亮, 大石 王, 右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第15回日本創傷外科学会総会・学術集会(7.13-14東京)

    帝王切開後の腹腔内感染に対し閉腹後にピンポイント閉鎖式創内持続陰圧洗浄療法で治療した一例

    林田 怜子, 牧 希光枝, 大石 王, 守永 圭吾, 力丸 英明,清川 兼輔

  • 第15回日本創傷外科学会総会・学術集会(7.13-14東京)

    後頸部椎弓形成術後の難治性潰瘍に対してマゴット療法が奏功した一例

    坂田 憲亮, 田中 啓二郎, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第11回日本オンコプラスティックサージャリー学会総会(9.21-22茨城)

    乳輪乳頭温存乳房切除術における一次一期再建の意義と重要性

    坂田 憲亮, 右田 尚, 寺田 小百合, 原 茂, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第32回日本形成外科学会基礎学術集会(10.19-20東京)

    新しい解剖手技による顔面線維構造の研究とフェイスリフトに及ぼす影響の検討

    橋口 晋一郎, 渡部 功一, 岩永 譲, 井上 詠子, 范 綾, 山内 大輔, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第32回日本形成外科学会基礎学術集会(10.19-20東京)

    ドーパ・アンモニア化硝酸銀の二重染色を用いたメラノサイト樹状突起の三次元形態解析-第3報-

    力丸 由起子, 力丸 英明, 太田 啓介, 船津 貴史, 都合 亜記暢, 清川 兼輔

  • 第41回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会(11.9-10兵庫)

    28年前に嗅神経芽細胞腫に対し前頭蓋底手術を行い、2年前に脳膿瘍を生じた一例

    田中 啓二郎, 佐藤 真央, 植木 翔也, 右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第41回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会(11.9-10兵庫)

    左前頭葉脳脱と前・中頭蓋底および顔面骨多発骨折を受傷し生命の危機的状態にあった一例

    間部 有紀, 坂田 憲亮, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第53回日本創傷治癒学会(11.21-22長野)

    SSI予防におけるPREVENA切開創管理システムとペンローズドレーンとの併用療法の有効性について

    田中 啓二郎, 野田 慎太郎, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第50回日本マイクロサージャリー学会学術集会(12.7-8名古屋)

    前頭部難治性潰瘍に対する遊離広背筋皮弁の有用性

    右田 尚, 田中 啓二郎, 大石 王, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第50回日本マイクロサージャリー学会学術集会(12.7-8名古屋)

    対側頚部での血管吻合を必要とした外耳道癌の一例

    牧 希光枝, 草場 啓彰, 右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第50回日本マイクロサージャリー学会学術集会(12.7-8名古屋)

    耳鼻咽喉科のラリンゴマイクロサージャリーの技術を応用して手術を行った膀胱膣瘻の一例

    草場 啓彰, 右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第50回日本マイクロサージャリー学会学術集会(12.7-8名古屋)

    頸部食道がんに対し喉頭温存手術を成し得た2症例

    守永 圭吾, 坂田 憲亮, 大石 王, 右田 尚, 清川 兼輔, 森 直樹, 小野 剛治

  • 第4回日本フットケア・足病医学会年次学術集会(12.22-23沖縄)

    持続可能なフットケア診療体制について考える

    井野 康, 中村 薫乃, 井上 三四郎, 小田 浩之, 力丸 英明, 清川 兼輔

2)地方会

  • 第119回九州・沖縄形成外科学会(3.11福岡)

    下眼瞼へのpropeller flap in flap at orbitの経験

    中川 栄治, 新垣 匠, 永野 義博, 川野 啓成, 渡邊 英孝, 上村 哲司

  • 第119回九州・沖縄形成外科学会(3.11福岡)

    交通外傷によって左前頭葉脳脱と前頭蓋底骨折および顔面骨多発骨折を負い、生命的危機状態にあった一例

    賴島 有紀, 坂田 憲亮, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第119回九州・沖縄形成外科学会(3.11福岡)

    胸壁の晩期放射線潰瘍に対し複数回のデブリードマン後に植皮術で治癒し得た一例

    平川 愛子, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第119回九州・沖縄形成外科学会(3.11福岡)

    下肢潰瘍を有する患者に対するレオカーナの使用経験

    市川 宗近, 永濱 宏章, 権藤 理絵, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第120回九州・沖縄形成外科学会(7.8福岡)

    会陰ヘルニアの2例

    田中 啓二郎, 佐藤 真央, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第120回九州・沖縄形成外科学会(7.8福岡)

    MDS(骨髄異形成症候群)を基礎疾患にもつ下眼瞼脂腺癌に対し、一期的に切除と下眼瞼再建術を局所麻酔で行った1症例

    間部 有紀, 三宅 有理亜, 吉住 茉莉子, 渡邊 英孝, 上村 哲司

  • 第56回日本胸部外科学会 九州地方会総会(7.27-28大分)

    大胸筋弁と予防的陰圧療法で胸骨閉鎖した縦隔炎の一例

    野田 慎太郎, 守永 圭吾, 大石 王, 清川 兼輔, 高志 賢太郎, 押富 隆

  • 第5回日本フットケア・足病医学会 九州・沖縄地方会学術集会(10.7-8福岡)

    難治性鬱滞性潰瘍に対する包括的創傷管理の一例

    野田 慎太郎, 廣松 伸一, 井野 康, 清川 兼輔

  • 第121回九州・沖縄形成外科学会(10.28宮崎)

    術前血管塞栓術の効果が十分に得られなかった巨大顔面AVMの1例

    村山 瑞歩, 久冨 健太郎, 田中 啓二郎, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第121回九州・沖縄形成外科学会(10.28宮崎)

    大胸筋茎第2・3穿通枝前胸部皮弁および従来型大胸筋弁で舌再建を行った1例

    大石 王, 草場 啓彰, 右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第121回九州・沖縄形成外科学会(10.28宮崎)

    PREVENA®を有効に用いるために工夫を行った1例

    野田 慎太郎, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

PosterV. ポスター

  • 第15回日本創傷外科学会・学術集会(7.13-14東京)

    63歳で頭部外傷を契機に血友病Bと診断された成人男性の一例

    権藤 理絵, 清川 兼輔

  • 第55回日本医学教育学会大会(7.28-29長崎)

    科目「協同学習」を受講した学生の肯定的感情と不確定志向の関連性について

    小松 誠和, 力丸 由起子, 太田 啓介, 渡部 功一, 茂木 まりあ, 吉田 彩夏, 甲原 定房, 平上 久美子, 安永 悟

Lecture / SeminarI. 招待講演、特別講演、セミナー

  • 第26回山陰形成外科懇話会(2.20鳥取)

    重度の感染を伴う難治性創傷に対する治療戦略
    ―創内持続陰圧洗浄療法の有効性―

    清川 兼輔

  • 第50回日本血管外科学会学術総会(5.25-27小倉)

    教育講演6「創傷治癒の基本と局所陰圧閉鎖療法(NPWT)の有用性」

    清川 兼輔

  • 2022年度 地域医師のための生涯研修セミナー(5.28福岡)

    基本診療としての形成外科(創傷治癒についても)

    大石 王

  • 第60回日本糖尿病学会九州地方会(10.7-8福岡)

    教育講演13「球肢を目指すフットケア」

    井野 康, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第8回創傷講演会(11.24熊本)

    形成外科の役割

    守永 圭吾

  • 第84回日本臨床外科学会総会(11.24-26福岡)

    創傷治癒(二次治癒)の基本と局所陰圧閉鎖療法(NPWT)の上手な使い方

    清川 兼輔

Symposium / Panel discussion / WorkshopII. シンポジウム、パネルディスカッション、ワークショップ

  • 第27回日本形成外科手術手技学会(2.19千葉)

    膀胱膣瘻、直腸膣・膀胱瘻に対する層を考慮した我々の治療戦略

    大石 王, 古賀 文貴, 牧 希光枝, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第27回日本形成外科手術手技学会(2.19千葉)

    ビデオシンポジウム応用3「胸壁を考える」
    胸骨骨髄炎、縦隔洞炎に対する我々の治療戦略

    右田 尚, 大石 王, 寺田 小百合, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第65回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.20-22大阪)

    シンポジウム1「NPWTの最新の応用」
    従来の創内持続陰圧洗浄療法と閉鎖式ピンポイント創内持続陰圧洗浄療法との有効な用い方

    守永 圭吾, 右田 尚, 坂田 憲亮, 大石 王, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第50回日本血管外科学会学術総会(5.25-27小倉)

    多血小板血漿(PRP)療法を用いた難治性皮膚潰瘍の治療効果―第2報―

    井野 康, 牧 希光枝, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第33回日本レーザー治療学会(6.18-19千葉)

    シンポジウム2「形成外科・皮膚科領域のLLLTにおける今後の可能性」
    顔面神経麻痺に対する減荷術後の低反応レベルレーザー治療の有効性の検討

    王丸 陽光, 王丸 光一, 牧 希光枝, 中村 依利香, 右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第14回日本創傷外科学会総会・学術集会(7.14-15 神戸)

    シンポジウム2「NPWTの未来」
    重度感染創に対する創内持続陰圧洗浄療法を用いた新しい治療戦略

    守永 圭吾, 右田 尚, 井野 康, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第40回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会(11.17-18名古屋)

    シンポジウム2「小耳症手術のAesthetic mind」
    小耳症手術のフレームワークにおけるAesthetic mind

    力丸 英明, 力丸 由起子, 守永 圭吾, 井野 康, 右田 尚, 清川 兼輔

  • 第84回日本臨床外科学会総会(11.24-26福岡)

    パネルディスカッション16「オンコプラスティックサージャリーの新たな試み」
    乳輪乳頭温存乳房切除術における一次一期再建の意義と重要性

    坂田 憲亮, 寺田 小百合, 原 茂, 力丸 英明, 清川 兼輔

International conferenceIII. 国際学会

  • ASPS Plastic Surgery The Meeting 2022(10.27-30 Boston)

    Gross anatomical study of the subcutaneous that create the three-dimensional shape of the buttock

    A. Han, K. Watanabe, E. Inoue, Y. Tabira, K. Kikuchi, Y. Haikata, K. Nooma, T. Saga

General presentationIV. 一般演題

1)全国学会

  • 第27回日本形成外科手術手技学会(2.19千葉)

    骨・腱露出創に対する一期的PAT移植の有用性―架橋現象を利用したPAT移植―

    右田 尚, 寺田 小百合, 植木 翔也, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第65回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.20-22大阪)

    内胸動脈第2、3穿通枝型大胸筋皮弁と第3穿通枝前胸部皮弁による舌中咽頭側壁合併切除後の三次元的再建法

    右田 尚, 原 茂, 森久 陽一郎, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第65回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.20-22大阪)

    乳輪乳頭温存乳房切除後における一次一期再建の意義と重要性

    寺田 小百合, 坂田 憲亮, 原 茂, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第65回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.20-22大阪)

    福岡県南地域と久留米大学におけるフットケアコミュニケーションの展望

    井野 康, 牧 希光枝, 右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明,清川 兼輔

  • 第50回日本血管外科学会学術総会(5.25-27小倉)

    左手の尺側半分におよぶ動静脈奇形に対し全摘出術と手指機能の温存を試みた一例

    牧 希光枝, 守永 圭吾, 大石 王,田中 法瑞, 久原 麻子, 清川 兼輔

  • 第46回日本頭頸部癌学会(6.17-18奈良)

    内胸動脈第2、3穿通枝型大胸筋皮弁と内胸動脈第3穿通枝皮弁との連合皮弁による舌中咽頭合併切除後の再建

    右田 尚, 坂田 憲亮, 大石 王, 原 茂, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第34回日本頭蓋底外科学会(7.7-8東京)

    RADPLAT施行後、局所残存・再発上顎洞癌に対する広範囲頭蓋底手術の検討

    小野 剛治, 栗田 卓, 坂田 清彦, 末吉 慎太郎, 田中 久一郎, 森岡 基浩, 右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔, 田中 法瑞, 千年 俊一, 梅野 博仁

  • 第14回日本創傷外科学会総会・学術集会(7.14-15神戸)

    非典型的な治療経過を辿った難治性皮膚潰瘍を有する膠原病患者3例

    井野 康,力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第18回日本血管腫血管奇形学会学術集会(9.16-17千葉)

    左手の尺側半分におよぶ動静脈奇形に対し全摘出術と手指機能の温存を試みた1例

    牧 希光枝, 大石 王,守永 圭吾, 清川 兼輔, 田中 法瑞, 久原 麻子

  • 第45回日本美容外科学会総会(9.22-23札幌)

    全身麻酔時に発症した悪性高熱症(malignant hyperthermia, MH)および悪性症候群の症例

    五反田 希和子, 室 孝明

  • 第45回日本美容外科学会総会(9.22-23札幌)

    鼻骨骨切りの新しいノミの有用性について

    牧 希光枝, 右田 尚, 林田 怜子, 力丸 英明,清川 兼輔

  • 第45回日本美容外科学会総会(9.22-23札幌)

    片側唇裂外鼻変形に対する鼻形成術の応用

    力丸 英明,守永 圭吾, 井野 康, 力丸 由起子, 右田 尚, 清川 兼輔

  • 第31回日本形成外科学会基礎学術集会(10.13-14岡山)

    ドーパ・アンモニア化硝酸銀の二重染色を用いたメラノサイト樹状突起の三次元形態解析―第2報―

    力丸 由起子, 力丸 英明, 太田 啓介, 船津 貴史, 都合 亜記暢, 清川 兼輔

  • 第10回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会(10.27-28沖縄)

    乳癌術後患者における一次一期再建術に関する臨床的検討

    朔 周子, 唐 宇飛, 高尾 優子, 杉原 利枝, 赤木 由人, 力丸 英明,清川 兼輔

  • 第40回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会(11.17-18名古屋)

    大胸筋茎内胸動脈第3穿通枝前胸部皮弁を用いて頬部・上下口唇全層欠損の再建を行った1例

    大石 王, 古賀 文貴, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第40回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会(11.17-18名古屋)

    東洋人にあった新しい鼻骨骨切り用ノミの有用性

    牧 希光枝, 右田 尚, 林田 怜子, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第40回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会(11.17-18名古屋)

    Le FortⅢ型+眼窩縁骨切り術後の骨延長によって、前頭蓋底の小欠損と前頭葉の嵌入を生じた一例

    草場 啓彰, 坂田 憲亮, 大石 王, 右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔

2)地方会

  • 第43回九州手外科研究会(2.5大分)

    左手の尺側半分におよぶ動静脈奇形に対し全摘手術と手指機能の温存を試みた一例

    大石 王, 清川 兼輔, 守永 圭吾, 牧 希光枝

  • 第32回日本熱傷学会 九州地方会(3.5Web開催)

    サウナに入り意識消失して受傷した広範囲熱傷において植皮時期を見誤った1例

    前谷 和秀, 小迫 拓矢, 友田 昌徳, 松永 俊太郎, 龍神 香好, 柳瀬 豪, 權藤 理絵, 田中 啓二郎, 久冨 健太郎, 則尾 弘文

  • 第116回九州・沖縄形成外科学会(3.12福岡)

    頬部のほぼ同じ場所に発生した種類が異なる皮下腫瘍4例

    古賀 文貴, 右田 尚, 森久 陽一郎, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第19回日本褥瘡学会 九州・沖縄地方会学術集会(5.14宮崎)

    ガス壊疽を伴う尾骨部褥瘡を保存的治療にて経験した1症例

    山形 朝子, 尾﨑 健太郎, 川野 雄一朗, 守永 圭吾

  • 第19回日本褥瘡学会 九州・沖縄地方会学術集会(5.14宮崎)

    巨大褥瘡を有する認知症患者への治療継続に向けた多職種でのアプローチ

    髙巣 美来里, 山形 朝子, 松下 明美, 山本 幸恵, 西村 摩里子, 守永 圭吾

  • 第117回九州・沖縄形成外科学会(7.2北九州)

    片側性に多発した静脈奇形(Venous malformation:以下VM)の一例

    賴島 有紀, 大石 王, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第117回九州・沖縄形成外科学会(7.2北九州)

    動脈性の出血を伴ったangioblastomaの一例

    永濱 宏章, 大石 王, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第117回九州・沖縄形成外科学会(7.2北九州)

    眼咽頭遠位型ミオパチーによる表情筋麻痺に対して大腿筋膜移植術を施行した1例

    新垣 匠, 筒井 正道, 中川 栄治, 永野 義博, 川野 啓成, 渡邊 英孝, 楊井 哲, 上村 哲司

  • 第51回筑後地区乳腺カンファランス(8.26Web開催)

    乳輪乳頭温存乳房切除後の一次一期再建の有用性と今後の展望

    坂田 憲亮

  • 第16回九州頭頸部癌フォーラム(10.8福岡)

    光免疫療法後腫瘍残存に化学療法を行い薬剤性腸炎をきたした中咽頭癌の一例

    伊東 智樹, 栗田 卓, 末吉 慎太郎, 深堀 光緒子, 小野 剛治, 千年 俊一, 右田 尚, 坂田 憲亮, 大石 王, 古賀 文貴, 清川 兼輔, 梅野 博仁

  • 第16回九州頭頸部癌フォーラム(10.8福岡)

    閉鎖に極めて難渋した食道癌胃管再建後の前胸部瘻孔の一例

    古賀 文貴, 久冨 健太郎, 植木 翔也, 清川 兼輔

  • 第4回日本フットケア・足病医学会 九州・沖縄地方会学術集会(10.8-9福岡)

    久留米大学におけるフットケアコミュニケーションの展望

    井野 康, 廣松 伸一, 右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第118回九州・沖縄形成外科学会(10.22熊本)

    術後感染によって下顎再建プレートを抜去した一例
    ―下顎の硬性再建は必須か?―

    大石 王, 坂田 憲亮, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第118回九州・沖縄形成外科学会(10.22熊本)

    帝王切開後の腹腔内感染

    林田 怜子, 牧 希光枝, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第118回九州・沖縄形成外科学会(10.22熊本)

    仙骨部の広範囲熱傷瘢痕癌の一例
    ―再建に要した瘢痕周囲の穿通枝プロペラ皮弁―

    川野 啓成, 新垣 匠, 中川 栄治, 永野 義博, 中馬 隆弘, 渡邊 英孝, 上村 哲司

PosterV. ポスター

  • 第50回日本血管外科学会学術総会(5.25-27小倉)

    上腕動脈周囲に生じarteriovenous malformation (AVM)と診断された非定型的血管性腫瘤の一例

    岡村 友保子, 右田 尚, 牧 希光枝, 大塚 裕之, 清川 兼輔

  • 第54回日本医学教育学会大会(8.5-6群馬)

    臨床実習における協同学習の活用『振り返りの会』

    津田 尚武, 田崎 和人, 横峯 正人, 吉里 俊幸, 牛嶋 公生, 力丸 由起子, 山田 圭, 福本 義弘, 渡部 功一, 安永 悟, 小松 誠和, 安陪 等思

  • 第54回日本医学教育学会大会(8.5-6群馬)

    協同学習を基盤としたPBLの改善

    小松 誠和, 力丸 由起子, 太田 啓介, 原 樹, 渡部 功一, 安陪 等思, 安永 悟

  • 第18回日本血管腫血管奇形学会学術集会(9.16-17千葉)

    最終診断に至っていない上腕動脈周囲に生じた血管奇形の一例

    岡村 友保子, 右田 尚, 牧 希光枝, 大塚 裕之, 清川 兼輔

  • 第52回日本創傷治癒学会(11.19-20名古屋)

    ポスター2「看護1」
    再発する悪性髄膜腫術後の頭皮創治癒困難患者に対する多職種医療チームの介入

    高濱 枝江, 山川 美樹, 山形 朝子, 上田 隆太, 守永 圭吾

Lecture / SeminarI. 招待講演、特別講演、セミナー

  • 第43回日本美容外科学会総会(2.24-25小倉)

    教育講演2「顔面抗加齢手術に必要な解剖」

    渡部 功一

  • 第43回日本美容外科学会総会(2.24-25小倉)

    美容レーザー適正認定医講座1(動画)
    炭酸ガスレーザーの基礎と臨床

    王丸 陽光

  • 第64回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.14-16東京)

    教育講演4「短鼻の治療戦略」

    力丸 英明

  • 第64回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.14-16東京)

    イブニングセミナー2
    「新型ルビーレーザーによる色素性皮膚疾患治療について」
    Qスイッチルビーレーザーとは何か?~THE RUBY Z1Nexusから考える~

    王丸 陽光

  • 第18回日本褥瘡学会 九州地方会学術集会(4.24大分)

    全身管理(感染制御・基礎疾患・QOL・患者教育・アウトカム)

    守永 圭吾

  • 第496回福岡地区小児科医会学術講演会(5.26 Web開催)

    アザ・血管腫診療における現況と今後の展望~レーザー治療から最新治療まで~

    王丸 陽光

  • The24th Annual Scientific Meeting of Indonesian Association of Plastic Reconstructive and Aesthetic Surgeons (InaPRAS) (6.1,4-5 Indonesia)

    Efficacy of the artificial bone (solid-type or paste-type) for the repair of the cranio-maxillo-facial deformities.

    K. Kiyokawa

  • 第120回日本皮膚科学会総会(6.10-13横浜)

    教育講演36「FIB/SEMトモグラフィを用いた皮膚の三次元形態解析」

    力丸 由起子, 太田 啓介, 右田 尚, 水谷 友紀, 山下 美香, 力丸 英明, 清川 兼輔, 中村 桂一郎

  • 第39回昭和大学医学部形成外科学教室同門会総会・学術集会(9.11東京)

    重度感染創に対する治療戦略-創内持続陰圧洗浄療法(IW-CONPIT)の有用性-

    清川 兼輔

  • 第3回日本フットケア・足病医学会 九州・沖縄地方会学術集会(10.23久留米)

    教育講演Ⅱ「創傷治癒の基本」

    守永 圭吾

  • 第3回日本フットケア・足病医学会 九州・沖縄地方会学術集会(10.23久留米)

    ランチョンセミナー「難治性足潰瘍の治療パラダイムシフトとOASIS®の適用」

    井野 康, 右田 尚, 権藤 理絵, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第3回日本フットケア・足病医学会 九州・沖縄地方会学術集会(10.23久留米)

    ハンズオンセミナー「新しい局所陰圧閉鎖療法の正しい扱い方を知ろう!~ULTAからPREVENAまで~」

    守永 圭吾

  • 第198回久留米大学病院TQM講習会(11.1久留米)

    褥瘡の治療と予防

    牧 希光枝

  • 久留米大学附設中学校・高等学校出前授業(11.6久留米)

    形成外科を知ろう!

    岡村 友保子

Symposium / Panel discussion / WorkshopII. シンポジウム、パネルディスカッション、ワークショップ

  • 第26回日本形成外科手術手技学会(2.5-6東京)

    ビデオシンポジウム2「小耳症に対する肋軟骨移植術の最先端」
    当科における小耳症に対する肋軟骨移植術

    力丸 英明, 右田 尚, 守永 圭吾, 井野 康, 清川 兼輔

  • 第43回日本美容外科学会総会(2.24-25小倉)

    パネルディスカッション2「唇裂鼻に対する美容的形成術」
    両側唇裂鼻に対する美容的形成術

    力丸 英明, 清川 兼輔, 守永 圭吾, 井野 康, 右田 尚

  • 第43回日本美容外科学会総会(2.24-25小倉)

    教育パネル「美容外科医の勤め:私はこうして美容外科医になった」
    形成外科医が苦手な、人気の美容外科医になるための要素

    室 孝明, 五反田 希和子, 増本 和之

  • 第64回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.14-16東京)

    パネルディスカッション5「頭頸部の血管奇形に対する治療法の選択」
    当院における頭頸部血管奇形の治療戦略

    右田 尚, 守永 圭吾, 田中 法端, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第64回日本手外科学会学術集会(4.22-23長崎)

    シンポジウム5「重度手指外傷」
    手の重傷外傷に対する当院での治療戦略

    守永 圭吾,吉田 一暁, 范 綾, 姉川 美奈, 右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第32回日本レーザー治療学会(6.25.7-9 Web開催)

    シンポジウム3「皮膚科形成外科領域のレーザー治療2」
    形成外科・皮膚科領域におけるLLLTの現在地~LLLTの現状と今後の可能性について~

    王丸 陽光

  • 第33回日本頭蓋底外科学会(7.1-2東京)

    シンポジウム5「頭部・頭蓋底手術中に整容性を上げる手法&術後に整容を改善させる手法」
    頭部・頭蓋底手術中に整容性を上げる工夫&術後に整容を改善させる手法

    力丸 英明, 守永 圭吾, 井野 康, 右田 尚, 清川 兼輔

  • 第33回日本頭蓋底外科学会(7.1-2東京)

    シンポジウム10「広範囲頭蓋底欠損に対する最適な再建術式とは?機能、整容、安全性のgood balanceを探る」
    安全性と機能および整容を考慮した頭蓋底再建法

    右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第83回日本臨床外科学会総会(11.18-20東京)

    パネルディスカッション24「オンコプラスティックサージャリー:乳腺外科医が協力できること」
    乳癌術後一次一期と一次二期乳房再建術の臨床成績に関する比較検討

    唐 宇飛, 櫻井 早也佳, 高尾 優子, 片桐 侑里子, 朔 周子, 渡邊 秀隆, 赤木 由人, 力丸 英明, 清川 兼輔

International conferenceIII. 国際学会

  • The 6th Asian Congress of Dermatologic Surgery(5.29-30 鹿児島)

    Symposium 4. Laser Treatment Troubleshooting
    New Modified Laser Treatment for Melanocytic Nevus

    Y. Ohmaru, K. Ohmaru, H. Migita, K. Maki, H. Rikimaru, K. Kiyokawa

General presentationIV. 一般演題

1)全国学会

  • 第43回日本美容外科学会総会(2.24-25小倉)

    当院における植毛手術法と治療成績

    坂本 有孝, 安倍 徳寿, 葛西 嘉亮, 對馬 彰利

  • 第43回日本美容外科学会総会(2.24-25小倉)

    鼻形成術の術後疼痛管理~EXPAREL(エクスパレル)の使用経験

    室 孝明, 五反田 希和子, 増本 和之

  • 第43回日本美容外科学会総会(2.24-25小倉)

    結果を正確に予測したい「3Dシミュレーションに撮影本位は影響するか?」

    五反田 希和子, 室 孝明

  • 第64回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.14-16東京)

    難治性創傷における多血小板血漿(PRP)療法の治療効果

    井野 康, 牧 希光枝, 力丸 英明,清川 兼輔

  • 第64回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.14-16東京)

    当科における手の重傷外傷に対する治療戦略

    守永 圭吾, 姉川 美奈, 吉田 一暁, 范 綾, 右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第64回日本手外科学会学術集会(4.22-23長崎)

    示指と小指との合指症の一例

    范 綾,緑川 麻里, 王丸 陽光, 清川 兼輔, 高木 岳彦, 関 敦仁

  • 第45回日本頭頸部癌学会(6.17-18東京)

    第3穿通枝型大胸筋皮弁を用いた新しい頭頸部再建

    原 茂,右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第13回日本創傷外科学会総会・学術集会(7.15-16北九州)

    NPWTとNPWT i-dとIW-CONPITの組み合わせ治療の有用性

    高橋 長弘,前川 絵美, 清川 兼輔

  • 第13回日本創傷外科学会総会・学術集会(7.15-16北九州)

    非解剖学的バイパス術により治癒したLeriche症候群の1例

    前川 絵美, 高橋 長弘

  • 第30回日本形成外科学会基礎学術集会(10.7-8東京)

    糖尿病足病変を有する患者における足潰瘍再発生因子の検討

    井野 康, 牧 希光枝, 右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明,清川 兼輔

  • 第30回日本形成外科学会基礎学術集会(10.7-8東京)

    ドーパ・アンモニア化硝酸銀の二重染色を用いたメラノサイト樹状突起の三次元形態解析

    力丸 由起子, 力丸 英明, 平嶋 伸吾, 太田 啓介, 清川 兼輔

  • 第30回日本形成外科学会基礎学術集会(10.7-8東京)

    臀部の三次元的形状を作る皮下構造に関する肉眼解剖学的研究

    范 綾, 渡部 功一, 山下 明浩, 田平 陽子, 岩永 譲, 嵯峨 堅, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第42回レーザー医学会総会(10.22-23オンデマンド)

    乳児血管腫の色素レーザー治療における潰瘍形成についての検討

    王丸 陽光, 王丸 光一, 右田 尚, 牧 希光枝, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第39回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会(11.11-12東京)

    長期経過した再建耳介に高度感染を生じた小耳症の一例

    牧 希光枝, 力丸 英明, 清川 兼輔, 大石 王, 岡村 友保子, 富永 正樹

  • 第39回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会(11.11-12東京)

    気管開窓術後の陥凹変形と拘縮の修正に頤部のたるみとり手術を応用した一例

    坂田 憲亮, 右田 尚, 清川 兼輔

  • 第51回創傷治癒学会(11.26-27 Web開催)

    多職種チームによる褥瘡ケアの取り組み
    深達度の深い仙骨部の難治性褥瘡患者の質向上につなげて

    高宗 知子, 築地 さなえ, 白鷹 雅美, 松下 明美, 白井 純宏, 守永 圭吾

  • 第51回創傷治癒学会(11.26-27 Web開催)

    胸腹部難治性創傷に対して多職種協働による創傷管理を行った一例

    松下 明美, 山形 朝子, 白井 純宏, 守永 圭吾

  • 第51回創傷治癒学会(11.26-27 Web開催)

    壊死性軟部組織感染症患者をチームで介入し治癒に繋がった症例
    タスクシティングを特定認定看護師が実施して

    山形 朝子, 白井 純宏, 守永 圭吾

  • 第51回創傷治癒学会(11.26-27 Web開催)

    小耳症再建耳介に生じた難治性潰瘍がAIDSの治療によって治癒した一例

    牧 希光枝, 力丸 英明, 清川 兼輔, 大石 王, 岡村 友保子, 富永 正樹

2)地方会

  • 第31回日本熱傷学会 九州地方会(3.6宮崎)

    広範囲化学損傷に対して創内持続陰圧洗浄療法を施行した1例

    新垣 匠, 田中 啓二郎, 原 茂, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔, 金苗 幹典, 久住 龍介, 梶山 翼, 高須 修

  • 第31回日本熱傷学会 九州地方会(3.6宮崎)

    広範囲熱傷の周術期に長時間連続の腹臥位管理を行った経験

    友田 昌徳, 前谷 和秀, 柳瀬 豪, 松永 俊太郎, 高橋 香好, 西田 崇通, 田中 宏明, 則尾 弘文

  • 第113回九州・沖縄形成外科学会(3.13久留米)

    上顎腫瘍切除後の皮弁下垂による変形に対し、翻転脂肪弁と鼻唇溝皮弁との連合皮弁を用いて修正を行った1例

    坂田 憲亮, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第113回九州・沖縄形成外科学会(3.13久留米)

    右手外傷後に対立再建を行った1例

    岡村 友保子, 上村 哲司, 楊井 哲, 渡邊 英孝, 川野 啓成, 伊藤 茂, 吉住 茉莉子

  • 第113回九州・沖縄形成外科学会(3.13久留米)

    再建術後の両側頸部咽頭皮膚瘻に対しレティナを用いて創管理を行った1例

    小山 麻衣, 橋口 晋一郎, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第114回九州・沖縄形成外科学会(7.10福岡)

    5p-症候群に四肢多合指(趾)症を合併した1例

    田中 啓二郎, 右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第114回九州・沖縄形成外科学会(7.10福岡)

    陽子線治療により生じた2カ所の口蓋瘻孔を口蓋粘骨膜弁と鼻唇溝皮弁で閉鎖し得た一例

    久冨 健太郎, 田中 啓二郎, 權藤 理絵, 清川 兼輔

  • 第3回日本フットケア・足病医学会 九州・沖縄地方会学術集会(10.23久留米)

    非解剖学的バイパス術により治療したLeriche症候群の1例

    前川 絵美, 髙橋 長弘, 清川 兼輔

  • 第3回日本フットケア・足病医学会 九州・沖縄地方会学術集会(10.23久留米)

    広範囲の骨露出を伴った下腿難治性潰瘍の一例

    田中 啓二郎, 權藤 理絵, 久冨 健太郎

  • 第3回日本フットケア・足病医学会 九州・沖縄地方会学術集会(10.23久留米)

    感染の波及により足関節開放に至った外果潰瘍に対し創内持続洗浄療法を用いて治療した2例

    小山 麻衣, 田中 啓二郎, 永濱 宏章, 橋口 晋一郎, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第3回日本フットケア・足病医学会 九州・沖縄地方会学術集会(10.23久留米)

    骨・腱露出部に対してPAT(perifascial areolar tissue)移植し生着した1例

    古賀 文貴, 右田 尚, 井野 康, 清川 兼輔

  • 第15回九州頭頸部癌フォーラム(10.30福岡)

    気管食道(空腸)瘻に対する内胸動脈第3穿通枝型大胸筋皮弁の有用性

    右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔, 田中 久一郎, 小野 剛治, 千年 俊一, 梅野 博仁

  • 第115回九州・沖縄形成外科学会(12.18沖縄)

    上腕動脈周囲に生じarteriovenous malformation と診断された血管性腫瘤の一例

    岡村 友保子, 右田 尚, 坂田 憲亮, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第115回九州・沖縄形成外科学会(12.18沖縄)

    COVID-19のPCR検査再陽性となった下咽頭癌に対する再建手術を行った経験

    森久 陽一郎, 中村 依利香, 中島 寅彦, 瓜生 英興, 清川 兼輔

PosterV. ポスター

  • 第64回日本形成外科学会 総会・学術集会(4.14-16東京)

    左側頭部プテリオンに生じたdermoid cyst of scalp の1例

    岡村 友保子, 伊藤 茂, 吉住 茉莉子, 川野 啓成, 渡邊 英孝, 楊井 哲, 上村 哲司

Lecture / SeminarI. 招待講演、特別講演、セミナー

  • 第92回筑後眼科研究会(7.4久留米)

    顔面領域(特に眼瞼・眼窩)における形成外科治療の進歩―より機能的整容的改善を目指して―

    清川 兼輔

  • 第67回日本小児保健協会学術集会(11.4-6 Web開催)

    キズ・キズ跡治療における形成外科の技術とそれらを駆使した先天異常の治療

    清川 兼輔

  • 第185回久留米大学病院TQM講習会(11.11久留米)

    創傷治療と褥瘡

    佐藤 真央

Symposium / Panel discussion / WorkshopII. シンポジウム、パネルディスカッション、ワークショップ

  • 第63回日本形成外科学会 総会・学術集会(8.26-28名古屋)

    シンポジウム7「長期成績からみた唇裂初回手術の工夫点1」
    長期成績からみた片側唇裂初回手術の工夫

    力丸 英明, 井野 康, 守永 圭吾, 右田 尚, 清川 兼輔

  • 第63回日本形成外科学会 総会・学術集会(8.26-28名古屋)

    シンポジウム14「NPWTのバリエーション2」
    ピンポイント洗浄を可能にした閉鎖式創内持続陰圧洗浄療法の開発とその有用性

    右田 尚, 中村 薫乃, 原 茂, 山内 大輔, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第63回日本形成外科学会 総会・学術集会(8.26-28名古屋)

    シンポジウム15「膿胸・気管支瘻の治療戦略」
    当科での慢性膿胸に対する治療戦略

    守永 圭吾, 井野 康, 力丸 由起子, 池尻 充宏, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第63回日本形成外科学会 総会・学術集会(8.26-28名古屋)

    シンポジウム16「レーザー専門医は必要か?」
    色素性疾患の治療から考えるレーザー専門医の必要性について

    王丸 陽光, 王丸 光一, 右田 尚, 小山 麻衣, 前園 智美, 范 綾, 道永 依利香, 清川 兼輔

  • 第41回日本レーザー医学会総会(10.9-10高知)

    医療安全シンポジウム1「MEの機器メンテナンス」
    医療機関におけるレーザー機器メンテナンスの現状と問題

    王丸 陽光,大城 貴史,井上 啓史

  • 第50回日本創傷治癒学会(11.9-10 Web開催)

    シンポジウム6「人工物の問題点と今後の展開」
    心臓・人工血管露出を伴う重度縦隔炎に対し、創内持続陰圧洗浄療法と筋皮弁を用いて治癒した1例

    寺田 小百合, 清川 兼輔, 力丸 英明, 右田 尚, 田中 啓二郎, 草場 啓彰

  • 第45回日本外科系連合学会学術集会(12.22-24久留米)

    シンポジウム5「各領域における合同手術(連係手術)の現状とピットフォール」
    重要臓器の露出を伴う感染創に対する新しい治療戦略

    守永 圭吾,清川 兼輔

International conferenceIII. 国際学会

  • 37th American Association of Clinical Anatomists Annual meeting(6.15-19 NewYork)

    New Dissection method for observation of the SMAS and the facial retaining ligaments.

    A. Han, K. Watanabe, E. Inoue, Y. Tabira, J. Iwanaga, A. Yamashita, K. Nooma, T. Saga, K. Yamaki

  • 15th Asian-Oceanian International Congress on Skull Base Surgery(10.25-26 Fukushima)

    Symposium1 「Lectures for the next generation」
    The usefulness of the musculo-pericranial flap in reconsruction of the skull base

    K. Kiyokawa

General presentationIV. 一般演題

1)全国学会

  • 第25回日本形成外科手術手技学会 (2.8静岡)

    棒状局所皮弁による口腔咽頭瘻孔の閉鎖法

    緑川 麻里, 右田 尚,守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第25回日本形成外科手術手技学会 (2.8静岡)

    鳩胸を合併した漏斗胸に対しRavitch変法を応用して治療した一例

    佐藤 真央, 原 茂, 右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第29回日本形成外科学会基礎学術集会(10.8-9横浜)

    メディカルシューズで、足の傷の予防を行えるか?!~歩行解析の中間報告~

    川野 啓成,永濱 宏章,吉住 茉莉子,伊藤 茂, 渡邊 英孝, 楊井 哲,上村 哲司

  • 第29回日本形成外科学会基礎学術集会(10.8-9横浜)

    新しい解剖手技を用いた顔面軟部組織における線維構造の研究

    橋口 晋一郎,渡部 功一, 早川 宏司, 岩永 譲, 田平 陽子, 井上 詠子, 范 綾, 山内 大輔, 力丸 英明,清川 兼輔

  • 第38回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会(11.12-13東京)

    遊離空腸再建後に難治性の気管食道瘻と頸部開放創を生じた強皮症の1例

    右田 尚,草場 啓彰,寺田 小百合, 山内 大輔, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第1回日本フットケア・足病医学会年次学術集会(12.4-5横浜)

    多血小板血漿療法が著効した難治性下腿潰瘍の2例

    井野 康,緑川 麻里, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第12回日本創傷外科学会総会・学術集会(12.10-11徳島)

    両側腰殿部から大腿に至る感染を伴った広範囲皮膚剥脱損傷の治療経験

    田中 啓二郎,權藤 理絵, 田中 宏明, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第12回日本創傷外科学会総会・学術集会(12.10-11徳島)

    ケロイドによる気管孔狭窄に対し、ケロイド切除と気管孔拡張術を行った一例

    佐藤 真央,原 茂, 清川 兼輔

  • 第12回日本創傷外科学会総会・学術集会(12.10-11徳島)

    NPWT with id /without id のコンビネーション症例の検討

    渡邊 英孝,永濱 宏章,伊藤 茂, 吉住 茉莉子, 川野 啓成, 楊井 哲, 上村 哲司

2)地方会

  • 第4回久留米臨床解剖研究会(2.22久留米)

    perifascial areolar tissue(PAT)に関する臨床的知見について

    山内 大輔, 清川 兼輔, 力丸 英明, 渡部 功一, 守永 圭吾, 力丸 由起子, 井野 康, 橋口 晋一郎, 植木 翔也, 原 茂, 神戸 優子, 中村 薫乃

  • 第14回九州頭頸部癌フォーラム(10.31福岡)

    新型コロナ肺炎を併発した下咽頭癌の1例

    嬉野 悠太, 瓜生 英興, 増田 智也, 内 龍太郎, 中村 依利香, 森久 陽一郎, 京野 真理, 中島 寅彦

  • 第14回九州頭頸部癌フォーラム(10.31福岡)

    診断に苦慮した外耳道疣贅癌の一例

    田中 久一郎, 三橋 亮太, 小野 剛治, 梅野 博仁, 植木 翔也, 守永 圭吾, 清川 兼輔

  • 第14回九州頭頸部癌フォーラム(10.31福岡)

    ALTflapによる舌半切除再建後のトラブルを第3肋間型大胸筋皮弁でリカバリーした一例

    原 茂,佐藤 真央, 右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔, 深堀 光緒子, 宮﨑 瑞穂, 梅野 博仁

  • 第17回日本褥瘡学会 九州地方会学術集会(10.31久留米)

    褥瘡予防回診における理学療法士の役割と情報共有方法の検討

    山下 満博, 春日 麗

  • 第112回九州・沖縄形成外科学会(12.19久留米)

    下腿の皮膚欠損・骨露出への遊離筋弁後、オピオイド退薬症候(withdrawal syndrome)が疑われた症例

    井上 要二郎, 福島 淳一, 横山 信彦, 吉本 昌人, 横山 良平, 根岸 孝仁, 岡本 正博, 大島 彰

  • 第112回九州・沖縄形成外科学会(12.19久留米)

    交通外傷による頭蓋骨骨折、多発顔面骨骨折の1例

    古賀 文貴, 田中 宏明, 權藤 理絵, 中村 薫乃, 清川 兼輔

  • 第112回九州・沖縄形成外科学会(12.19久留米)

    当院におけるペット咬傷の検討

    渡邊 英孝, 岡村 友保子, 伊藤 茂, 吉住 茉莉子, 川野 啓成, 楊井 哲, 上村 哲司

  • 第112回九州・沖縄形成外科学会(12.19久留米)

    心臓と人工血管露出を伴う重度縦隔洞炎に対し、創内持続陰圧洗浄療法(IW-CONPIT)と筋皮弁を用いて治癒した1例

    寺田 小百合, 清川 兼輔, 力丸 英明, 右田 尚, 緑川 麻里, 田中 啓二郎, 草場 啓彰

PosterV. ポスター

  • 第12回福岡県医学会総会(2.2福岡)

    色素レーザー治療経過中に潰瘍を形成した乳児血管腫(いちご状血管腫)の検討

    王丸 陽光, 王丸 光一, 右田 尚, 前川 絵美, 小山 麻衣, 范 綾, 前園 智美, 道永 依利香, 清川 兼輔

  • 第44回日本頭頸部癌学会(7.17-27 Web開催)

    上縦隔に進展する甲状腺扁平上皮癌と乳頭癌の衝突癌に対して縦隔気管孔造設術を行った一例

    栗田 卓, 伊東 智樹, 小野 剛治, 末吉 慎太郎, 佐藤 文彦, 右田 尚, 清川 兼輔, 梅野 博仁

  • 第63回日本形成外科学会 総会・学術集会(8.26-28名古屋)

    人工血管感染を伴う仮性大動脈瘤術後に対して閉鎖式創内持続陰圧洗浄療法を行った1例

    中村 薫乃, 原 茂, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第63回日本形成外科学会 総会・学術集会(8.26-28名古屋)

    巨大髄膜腫切除後の頭蓋底再建術後に髄液漏を生じた1例

    植木 翔也, 佐藤 真央, 平川 愛子, 原 茂, 右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第63回日本形成外科学会 総会・学術集会(8.26-28名古屋)

    脳外科後頭蓋窩術後の感染を伴う髄液漏に対し閉鎖式創内持続陰圧洗浄療法及び骨膜弁を用いて治癒し得た1例

    大石 王, 原 茂, 右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔

  • 第48回日本救急医学会総会・学術集会(11.18-20岐阜)

    多診療科のチーム医療で救命し創傷治癒に至った心肺停止蘇生後の腹部開放創の一例

    前原 潤一, 具嶋 泰弘, 杉山 眞一, 田中 秀幸, 園田 幸生, 原武 義和, 守永 圭吾, 清川 兼輔