学術活動
Scientific validation of clinical visual scales and Antera 3D™ consistency with derived measurements in the assessment of infantile haemangioma after laser therapy
Y. Morihisa, Y. Rikimaru-Nishi, Y. Ohmaru, K. Ino, H. Rikimaru, K. Kiyokawa
Journal of Plastic, Reconstructive & Aesthetic Surgery, 91, 47-55, 2024
Factors associated with the recurrence of foot ulcers in Japanese patients with diabetes
K. Ino, Y. Tajiri, H. Migita, K. Morinaga, H. Rikimaru, K. Kiyokawa
Diabetology International, 2024
A Case of Successful Maggot Debridement Therapy for A Refractory Ulcer After Posterior Cervical Vertebroplasty
K. Sakata, K. Tanaka, H. Rikimaru, K. Kiyokawa
International Journal of Surgical Wound Care, 5, 57-61, 2024
顔面の巨大動静脈奇形に対し全摘出術と遊離皮弁による再建を行った3例
右田 尚,守永 圭吾,力丸 英明, 清川 兼輔
形成外科,67(1), 5-12, 2024
術後31年に及ぶ長期経過を観察できた顔面巨大動静脈奇形の1例
右田 尚,守永 圭吾,力丸 英明, 清川 兼輔
形成外科,67(5), 486-492, 2024
重度顔面先天異常(顔面裂)に対する再建手術と最終touch up surgery
力丸 由起子, 守永 圭吾,右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔
形成外科,67(7), 697-706, 2024
Le Fort Ⅲ型+眼窩縁骨切り術後の骨延長によって前頭蓋底に小欠損と前頭葉の嵌入を生じた1例
草場 啓彰, 坂田 憲亮, 右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔
日本頭蓋顎顔面外科学会誌,40(3), 107-114, 2024
「随想」
本誌の編集委員を13年間務めて
清川 兼輔
形成外科,67(1), 1, 2024
Qスイッチルビーレーザー治療
王丸 陽光, 王丸 光一
BEAUTY,53,7(1), 24-30, 2024
「特集/皮弁挙上に役立つ解剖」
前胸部の皮弁挙上
久冨 健太郎,力丸 英明
PEPARS 増大号, 207, 61-71, 2024
音声認識システムと医師事務作業補助者へのタスクシフトによる医師の労働時間削減の取り組み
―形成外科での応用例と労働生産性の向上―
坂田 憲亮, 清川 兼輔
日形会誌,44(3),104-109, 2024
各論 Ⅰ.組織障害
4.感染創における創傷治癒
守永 圭吾, 清川 兼輔
形成外科,67増刊号, S70-S75, 2024
久留米大学病院が美容外科を標榜し実践する意義
力丸 英明
形成外科,67(9), 933-937, 2024
どのような状況からでもリカバリーできる形成外科医を目指して
清川 兼輔
久留米醫學會雑誌,87(4-6),79-85, 2024
第1章複雑な骨折
頭蓋底再建
01前頭洞の処理
力丸 英明
コンパス 顔面骨の整美と治療 アドバンス編, 12-15, 2024
第1章複雑な骨折
頭蓋底再建
02ドレナージ
力丸 英明
コンパス 顔面骨の整美と治療 アドバンス編, 16-17, 2024
第1章複雑な骨折
頭蓋底再建
03頭蓋化と遮断
力丸 英明
コンパス 顔面骨の整美と治療 アドバンス編, 18-22, 2024
Gross anatomical study of the subcutaneous structures that create the three-dimensional shape of the buttocks
A. Han, E. Inoue, K. Kikuchi, Y. Haikata, Y. Tabira, J. Iwanaga, T. Saga, K. Kiyokawa, K. Watanabe
Clinical Anatomy, 36, 297-307, 2023
An Anatomical Dissection Method for Observation of Fibrous Facial Structures
S. Hashiguchi, K. Hayakawa, E. Inoue, A. Han, J. Iwanaga, Y. Tabira, A. Yamashita, H. Rikimaru, K. Kiyokawa, K. Watanabe
Plastic and Reconstructive Surgery, 151(3), 569-579, 2023
Indication and Usefulness of New Closed Intra-Wound Negative Pressure Treatment with Pinpoint Continuous Irrigation System
H. Migita, H. Rikimaru, Y. Rikimaru-Nishi, K. Morinaga, K. Ino, 0. 0ishi, K. Kiyokawa
International Journal of Surgical Wound Care, 4(2), 51-57, 2023
The Key Structure of the Facial Soft Tissue: The Superficial Musculoaponeurotic System
K. Watanabe, A. Han, E. Inoue, J. Iwanaga, Y. Tabira, A. Yamashita, K. Kikuchi, Y. Haikata, K. Nooma, T. Saga
Kurume Medical Journal, 68(2), 53-61, 2023
久留米大学医学部の新型コロナウイルス感染症流行下での系統解剖学実習の工夫
―実習後の学生による自己評価を基にした分析―
田平 陽子, 范 綾,山下 明浩, 菊地 慶士郎, 拝形 祐登, 岩永 譲, 嵯峨 堅,井上 詠子, 能間 国光, 清永 圭悟,渡部 功一
久留米醫學會雑誌,86(1-4), 34-45, 2023
各論⑤
耳下腺より前方のほぼ同じ場所に発生し、病理診断がすべて異なった頬部皮下腫瘍の4例
古賀 文貴,右田 尚,森久 陽一郎, 守永 圭吾,力丸 英明, 清川 兼輔
形成外科,66(1), 58-65, 2023
食道癌術後の食道胃吻合部縫合不全より発症した難治性皮膚瘻孔に対し2度の大胸筋弁被覆で治癒した1例
中川 将視, 森 直樹, 藤崎 正寛,日野 東洋,清川 兼輔, 赤木 由人
手術,77(4), 501-506, 2023
前頭蓋底骨折を伴う多発顔面骨骨折に対し二期的に手術を行った1例
古賀 文貴, 森久 陽一郎,権藤 理絵, 右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔
形成外科,66(9), 1085-1092, 2023
陽子線治療により生じた2カ所の口蓋瘻孔を口蓋粘骨膜弁と鼻唇溝皮弁で閉鎖し得た1例
久冨 健太郎, 右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔
形成外科,66(9), 1100-1105, 2023
「特集/顎下部のたるみ取り―私はこうしている―」
手術②切除+Z形成術
余剰皮膚切除とZ形成術の併用による頸部の若返り手術
坂田 憲亮, 力丸 英明,清川 兼輔
形成外科,66(10), 1144-1148, 2023
5p-症候群に全四肢の多合指(趾)症を合併した1例
田中 啓二郎,佐藤 真央,右田 尚, 守永 圭吾,力丸 英明,清川 兼輔, 山下 大輔
形成外科,66(10), 1217-1225, 2023
「特集/動静脈奇形症例集1-手足-」
左手の尺側半分に及ぶ動静脈奇形に対し機能温存を図った全摘出術の1例
牧 希光枝, 大石 王, 守永 圭吾, 右田 尚, 田中 法瑞, 久原 麻子, 清川 兼輔
形成外科,66(11), 1275-1282, 2023
「特集/頬部皮下腫瘍の鑑別診断と治療」
企画にあたって
清川 兼輔
形成外科,66(1), 3, 2023
総論①
頬部皮下腫瘍を取り扱ううえでのピットホール
清川 兼輔
形成外科,66(1), 5-7, 2023
「特集/あざの診断と長期的治療戦略」
レーザー治療の現状と今後の治療戦略
王丸 陽光, 牧 希光枝,力丸 英明, 清川 兼輔
PEPARS, 194, 45-52, 2023
第3章外傷
20.鼻篩骨骨折・外鼻変形
力丸 英明, 坂田 憲亮
専門医取得に必要な形成外科手技37-口頭試問への対策-,上,187-193, 2023
第6章難治性潰瘍
34.重症軟部組織感染症
力丸 英明, 大石 王
専門医取得に必要な形成外科手技37 -口頭試問への対策-,下,335-344, 2023
「特集/NPWT(陰圧閉鎖療法)の疾患別治療戦略」
重症感染創に対するNPWT治療戦略と工夫
―壊死性軟部組織感染症に対する持続洗浄を付加したNPWT (IW-CONPIT) の有効性―
守永 圭吾, 清川 兼輔
PEPARS, 197, 8-15, 2023
Ⅵ再生医療
1.軟骨の特殊な能力と未来への可能性
力丸 由起子, 力丸 英明,清川 兼輔
形成外科,66増刊号,S120-S123, 2023
「特集/顎下部のたるみ取り―私はこうしている―」
企画にあたって
清川 兼輔
形成外科,66(10), 1121, 2023
「特集/顎下部のたるみ取り―私はこうしている―」
顎下部の治療に必要な解剖と基礎知識
范 綾,井上 詠子,渡部 功一
形成外科,66(10), 1123-1134, 2023
「連載/形成外科NEXT-次世代の本音-」
医師はどうあるべきか
王丸 陽光
形成外科,66(10), 1186-1187, 2023
「連載/形成外科Topics!」
第15回日韓形成外科学会を主催して
―伝統の伝承とAPRASへの発展的解消―
清川 兼輔
形成外科,66(11), 1314-1317, 2023
総説・臨床と研究
久留米大学における小児のアザ・血管腫診療の現状
王丸 陽光
筑後小児科医会会報, 第24号, 5-9, 2023
Gross anatomical study of the subcutaneous structures that create the three-dimensional shape of the buttocks
A. Han, E. Inoue, K. Kikuchi, Y. Haikata, Y. Tabira, J. Iwanaga, T. Saga, K. Kiyokawa, K. Watanabe
Clinical Anatomy, in press, 2022
A novel anatomical dissection method for observation of fibrous facial structures
S. Hashiguchi, K. Hayakawa, E. Inoue, A. Han, J. Iwanaga, Y. Tabira, A. Yamashita, H. Rikimaru, K. Kiyokawa, K. Watanabe
Plastic and Reconstructive Surgery, in press, 2022
Application of Neck Lift Technique for Corrections of Concave Deformity and Scar Contracture After Tracheal Fenestration
K. Sakata, H. Rikimaru, Y. Rikimaru-Nishi, H. Migita, K. Kiyokawa
The Journal of Craniofacial Surgery, 33(3), 913-915, 2022
Vulvar Adenoid Cystic Carcinoma with High-grade Squamous Cell Carcinoma Component
A. Han, S. Kato, K. Morinaga, M. Izumi, K. Kiyokawa
Kurume Medical Journal, 69(3,4), 251-254, 2022
Correlative volume- imaging using combined array tomography and FIB-SEM tomography with beam deceleration for 3D architecture visualization in tissue
S. Hirashima, K. Ohta, Y. Rikimaru-Nishi, A. Togo, T. Funatsu, R. Tsuneyoshi, Y. Shima, K. Nakamura
Microscopy, 71(3), 187-192, 2022
医療機関におけるレーザー機器メンテナンスの現状と課題
王丸 陽光, 牧 希光枝, 右田 尚, 大城 貴史, 井上 啓史
日本レーザー医学会誌,42(4),213-218,2022
腹腔内感染を伴う腸管露出創に対し、創内持続陰圧洗浄療法とその工夫を行った1例
中村 薫乃, 守永 圭吾, 井野 康, 橋口 晋一郎, 力丸 英明, 清川 兼輔
創傷,13(2),84-88,2022
「特集/診断と治療に難渋した皮膚潰瘍」
HIV感染症が原因で小耳症の再建耳介に難治性潰瘍を生じた1例
牧 希光枝, 力丸 英明, 大石 王, 守永 圭吾, 岡村 友保子, 冨永 正樹, 清川 兼輔
形成外科,65(6),651-654,2022
左側頭部pterional regionに生じたdermoid cyst of scalp の1例
岡村 友保子, 上村 哲司, 楊井 哲, 渡邊 英孝, 川野 啓成, 伊藤 茂, 吉住 茉莉子
日形会誌,42(7),375-382,2022
漏斗胸と鳩胸の合併例に対しRavitch変法を行った1例
佐藤 真央, 原 茂, 右田 尚, 清川 兼輔
形成外科,65(8),989-997,2022
「特集/部位別骨髄炎の診断と治療」
胸骨骨髄炎
守永 圭吾, 清川 兼輔
形成外科,65(4),408-416,2022
「特集/形成外科と美容外科の壁を超える」
鼻形成術
力丸 英明, 清川 兼輔
形成外科,65(7),797-809,2022
「特集/私の乳房再建選択アルゴリズム」
企画にあたって
清川 兼輔
形成外科,65(9),1015,2022
「特集/小耳症フレームワーク―うまくいくためのポイント―」
安全で耳らしい耳を追及した小耳症フレームワーク
力丸 英明, 力丸 由起子, 清川 兼輔
形成外科,65(11),1296-1301,2022
Indication for management of oropharyngocutaneous fistulas after head and neck reconstruction using a “stick-shaped platysma flap” technique
M. Matsuura-Midorikawa, H. Rikimaru, Y. Rikimaru-Nishi, H. Migita, H. Tanaka, M. Oyama, K. Kiyokawa
Clinical Case Reports, open access, 1-7, 2021
糖尿病性末梢神経障害を有する患者における足潰瘍再発生因子の検討
井野 康, 牧 希光枝, 右田 尚, 守永 圭吾, 力丸 英明, 清川 兼輔
形成外科,64(11),1334-1342,2021
耳垂を含む耳介の一部に欠損を生じたイヌ咬創の1例
右田 尚, 清川 兼輔
形成外科,64(4),391-395,2021
上顎腫瘍切除再建後の皮弁下垂による変形に対し翻転脂肪弁と鼻唇溝皮弁との連合皮弁を用いて修正を行った1例
坂田 憲亮, 右田 尚, 清川 兼輔
形成外科,64(4),474-479,2021
示指と小指との合指症の1例
范 綾, 緑川 麻里, 王丸 陽光, 清川 兼輔, 高木 岳彦, 関 敦仁
形成外科,64(6),723-729,2021
後天性被角線維腫との鑑別を要した表在性肢端線維粘液腫の1例
坂田 憲亮, 右田 尚, 織田 洋子, 井上 卓也, 米満 伸久,清川 兼輔
形成外科,64(10),1232-1239,2021
「特集/ペット咬創への初期治療と機能・整容の改善1-統計・総論, その他-」
企画にあたって
清川 兼輔
形成外科,64(2),121,2021
「特集/ペット咬創への初期治療と機能・整容の改善2-顔面の組織欠損を伴うイヌ咬創①口唇-」
企画にあたって
清川 兼輔
形成外科,64(3),249,2021
「特集/ペット咬創への初期治療と機能・整容の改善3-顔面の組織欠損を伴うイヌ咬創②口唇以外-」
企画にあたって
清川 兼輔
形成外科,64(4),369,2021
第1章 頭頸部再建
2.頭蓋底
力丸 英明, 清川 兼輔
形成外科治療手技全書Ⅵ 再建外科,12-22,2021
B.前頭蓋底(髄膜種とその他の腫瘍)
前頭部の陥凹・凹凸変形に対する修復手術
植木 翔也, 清川 兼輔
CLINICAL NEUROSCIENCE,39(4),426-430,2021
「特集/ペット咬創への初期治療と機能・整容の改善4-上肢・手・指の骨髄炎ほか-」
企画にあたって
清川 兼輔
形成外科,64(5),497,2021
キズ・キズ跡治療における形成外科の技術とそれらを駆使した先天異常の治療
清川 兼輔
小児保健研究,80(3),272-276,2021
①形成外科エキスパート別の推薦論文 50選
27. 外鼻(再建)
前額皮弁による外鼻再建
力丸 英明
形成外科,64増刊号,S28,2021
「Plastic Surgeryを沖縄で始めた男の話」(當山拓也先生著)に寄せて
清川 兼輔
形成外科,64(9),1082-1084,2021
「特集/レベルアップした再建手術を行うためにマスターする遊離皮弁」
広背筋皮弁-血行形態と安全な挙上法-
右田 尚, 渡部 功一, 力丸 英明, 清川 兼輔
PEPARS,178,9-16,2021
「特集/埋没耳の治療1-保存的治療-」
企画にあたって
清川 兼輔
形成外科,64(11),1255,2021
「特集/埋没耳の治療2-外科的治療-」
企画にあたって
清川 兼輔
形成外科,64(12),1381,2021
Z形成術を用いる方法(3)
-Advancement-Z形成術と耳介後部皮下茎皮弁とを組み合わせた埋没耳手術の工夫-
范 綾, 前園 智美, 右田 尚, 森 成一郎, 力丸 英明, 清川 兼輔
形成外科,64(12),1432-1439,2021
New Alternative Therapeutic Strategy for Gustilo Type ⅢB Open Fractures, Using an Intra-Wound Continuous Negative Pressure Irrigation Treatment System
H. Rikimaru, Y. Rikimaru-Nishi, D. Yamauchi, K. Ino, K. Kiyokawa
Kurume Medical Journal, 65, 177-183, 2018
Salvage surgery for a locally persistent or recurrent tumour in maxillary cancer patients who have undergone radiotherapy and concomitant intra-arterial cisplatin: implications for surgical margin assessment
T. Ono, K. Sakata, N.Tanaka, S. Hashiguchi, H. Migita, K. Kiyokawa, M. Morioka, T. Kurita, K. Sato, N. Takeshige, H. Umeno
International Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, 48, 567-575, 2019
Analysis of Scars and Keloids by Focused Ion Beam/Scanning Electron Microscopy
H. Migita, H. Rikimaru, Y. Rikimaru-Nishi, N. Koga, K. Watanabe, K. Ohta, K. Nakamura, K. Kiyokawa
Annals of Plastic Surgery, 84(4), 379-384, 2020
Successful Treatment of Full Thickness Frontal Skull Bone Defect With Dermal Fat Grafting and Artificial Bone Grafts
D. Yamauchi, H. Rikimaru, Y. Rikimaru-Nishi, S. Ueki, S. Hara, S. Hashiguchi, K. Morinaga, K. Kiyokawa
The Journal of Craniofacial Surgery, 31(5), 1279-1283, 2020
Surgical Management of Deep Brain Stimulator Infection without Electrode Removal: Report of Two Cases
H. Tanaka, H. Rikimaru, Y. Rikimaru-Nishi, N. Muraoka, M. Anegawa, S. Ueki, O. Oishi, K. Kiyokawa
Journal of Neurological Surgery Reports, 81, e15-e19, 2020
Late-Onset Infection of Resorbable Plates After Multiple Facial Fractures
S. Ueki, H. Rikimaru, Y. Rikimaru-Nishi, M. Midorikawa, K. Kiyokawa
The Journal of Craniofacial Surgery, 31(3), e280-e282, 2020
色素レーザー治療経過中に潰瘍を形成した乳児血管腫の検討
王丸 陽光, 王丸 光一, 右田 尚, 小山 麻衣, 范 綾, 前園 智美, 道永 依利香, 力丸 英明, 清川 兼輔
日形会誌,40(10),509-514,2020
足関節の動きに連動した下腿難治性潰瘍に対してperifascial areolar tissue graftによる治療を行った2例
神戸 優子, 山内 大輔, 井野 康, 力丸 英明, 清川 兼輔
形成外科,63(3),357-363,2020
感染が胸鎖関節に及んでいた開心術後縦隔炎の2例
坂田 憲亮, 山内 大輔, 右田 尚, 力丸 英明, 清川 兼輔
形成外科,63(11),1427-1432,2020
5.頸胸境界部食道癌
伊達 有作, 藤家 雅志, 藤田 博正, 井上 要二郎, 中野 龍治
続・食道疾患症例集 こんな時どうする?,14-18,2019
32.食道吻合部狭窄に対する内視鏡治療後の食道穿孔により生じた縦隔膿瘍
中司 悠, 池部 正彦, 太田 光彦, 井上 要二郎, 森田 勝, 藤 也寸志
続・食道疾患症例集 こんな時どうする?,118-121,2019
創傷に対する新しい治療法―局所陰圧閉鎖療法(NPWT)から創内持続陰圧洗浄療法(IW-CONPIT)について―
守永 圭吾, 清川 兼輔
久留米醫學會雑誌,83(1-3),1-7,2020
第Ⅱ章 各論 各腫瘍の治療戦略・手術適応・手術アプローチ
9 頭蓋底手術の修復
清川 兼輔, 橋口 晋一郎
プライム脳神経外科 第5巻 頭蓋底腫瘍,5,301-311,2020
シンポジウム5「下咽頭頸部食道癌の切除と再建」
下咽頭頸部食道癌の手術治療に伴い発展したチーム医療のあり方
井上 要二郎, 福島 淳一, 藤 也寸志, 森田 勝, 池部 正彦, 益田 宗幸, 檜垣 雄一郎, 藤 賢史, 竹之山 光広, 山口 正史, 藤田 博正, 清川 兼輔, 田中 寿明, 梅野 博仁
日本気管食道科学会会報,71(2),124-125,2020
特別寄稿「大学で働く美容外科医の告白」(原岡剛一先生著)に寄せて
清川 兼輔
形成外科,63(5),595-599,2020
Part5 疣贅の治療 A.物理的治療法
2.電気焼灼術
王丸 陽光
目からウロコの疣贅診療ハンドブック,110-112,2020
「特集/人工真皮・培養表皮 どう使う、どう生かす」
創内持続陰圧洗浄療法(IW-CONPIT)と人工真皮の併用療法
守永 圭吾, 橋口 晋一郎, 清川 兼輔
PEPARS,163,62-67,2020
日本形成外科学会 直近15年の動向
―なぜ、今「形成外科キャンペーン活動」が必要なのか―
清川 兼輔
日形会誌,40(7),321-325,2020
「特集/瘢痕拘縮はこう治療する! 頚部の瘢痕拘縮」
b)DP皮弁にティッシュ・エクスパンダ―を併用した顔面頚部瘢痕拘縮の治療
植木 翔也, 力丸 英明, 清川 兼輔
PEPARS,165,59-66,2020
「特集/NPWT(陰圧閉鎖療法)を再考する! 洗浄を付加したNPWT」
1)創内持続陰圧洗浄療法(IW-CONPIT)
守永 圭吾, 清川 兼輔
PEPARS,167,19-24,2020